アプリリンクのトラブルシューティング

このガイドでは、一般的な問題とそのトラブルシューティング方法について説明します。Google Play Console の [ディープリンク] ページのトラブルシューティング ツールや Android Studio のアプリリンク アシスタントを使用することもできます。詳しくは、アプリリンク デベロッパー ツールをご覧ください。

  • 問題: アプリを開くはずのリンクをクリックしたのに、ウェブブラウザで開くか、確認用のダイアログが表示される。
  • 解決方法:
    • assetlinks.json を確認する: ファイルが有効な JSON であり、https://<your-domain>/.well-known/assetlinks.json でアクセス可能であり、リダイレクトなしで HTTPS 経由で配信されていることを確認します。オンライン バリデータを使用します。
    • SHA-256 フィンガープリントを検証する: assetlinks.jsonsha256_cert_fingerprints が、アプリ リリースの署名鍵のフィンガープリントと完全に一致していることを再確認します(Play アプリ署名を使用している場合は、Google Play Console のものを使用します)。署名は大文字にする必要があります。
    • autoVerify を検証する: AndroidManifest.xml<intent-filter>android:autoVerify="true が含まれていることを確認します。
    • サーバーサイド リダイレクトを確認する: http から https へのリダイレクト、または www なしドメインから www へのリダイレクトは、所有権の証明が失敗する原因となる可能性があります。
    • 再検証を強制する: アプリリンクをテストするガイドの ADB コマンドを実行して、新しい検証結果を取得します。

Android 15 以降で動的ルールが更新されない

  • 問題: assetlinks.json ファイルのルールを更新しましたが、新しいリンクがアプリで処理されません。
  • 解決方法:
    • 再検証を強制する: 変更をテストする最も確実な方法は、adb shell pm verify-app-links --re-verify. <your-package-name> を使用して再取得を強制することです。
    • タイプミスがないか確認する: ルールのパターン マッチャーに構文エラーがないか慎重に確認します。
    • マニフェストのフィルタ ルールを確認する: アプリ マニフェストのインテント フィルタ ルールを確認して、リンクパスが除外されていないことを確認します。リンクがフィルタで除外されている場合は、アプリ マニフェストのインテント フィルタの制限を緩くします。

一般的な実装エラーを修正する

Android アプリリンクを確認できない場合は、次の一般的なエラーを確認してください。このセクションでは、プレースホルダ ドメイン名として example.com を使用します。これらのチェックを実行するときは、example.com をサーバーの実際のドメイン名に置き換えてください。

インテント フィルタの設定が正しくない
アプリが所有していない URL を <intent-filter> 要素に含めているかどうかを確認します。
サーバー構成が正しくない

サーバーの JSON 構成を確認し、SHA 値が正しいことを確認します。

また、example.com.(末尾にピリオドが付いている)が example.com と同じコンテンツを配信していることを確認します。

サーバーサイドのリダイレクト

次のようなリダイレクトを設定した場合、アプリの Android アプリリンクは一切検証されません。

  • http://example.comhttps://example.com
  • example.comwww.example.com

この動作により、アプリのセキュリティが保護されます。

サーバーの堅牢性

クライアント アプリがサーバーに接続できるかどうかを確認します。

確認できないリンク

テスト目的で、検証できないリンクを意図的に追加することがあります。Android 11 以前では、これらのリンクにより、アプリのすべての Android アプリリンクが検証されなくなることに注意してください。

assetlinks.json の署名が正しくない

署名が正しく、アプリの署名に使用された署名と一致していることを確認します。よくある間違いは次のとおりです。

  • デバッグ証明書でアプリに署名し、assetlinks.json にリリース署名のみを含める。
  • assetlinks.json で小文字の署名を使用している。署名はすべて大文字で入力してください。
  • Play アプリ署名を使用している場合は、Google が各リリースの署名に使用する署名を使用していることを確認してください。完全な JSON スニペットなどの詳細を確認するには、ウェブサイトの関連付けを宣言するの手順に沿って操作します。