ブランド ガイドライン

「Android」という名称、Android ロゴ、「Google Play」ブランド、その他の Google 商標は、Google LLC の所有物であり、Android オープンソース プロジェクトを通じて利用できる資産の一部ではありません。

このガイドラインは、Partner Marketing Hub および Google ブランド使用許諾に記載されているマーケティング資料に対応し、また当該資料について補完するものです。

制作物内で Android または Google 商標を使用するには、必ず Android ブランドチームによる審査を受けて完全な承認を得ていただく必要があります。以下に、Android または Google 商標の表示に関する法的なガイドラインをご紹介します。マーケティングでのブランド使用に対する審査をお申し込みいただく場合は、ブランド リクエスト フォームをご利用ください。


Google Play

Google Play の名称およびアイコン

「Google Play」の名称および Google Play ストア アイコンの使用は、Google Play にアクセスするためのライセンスが付与されたデバイスと関連する場合にのみ許可されます。 Google Play を使用するライセンスが付与されたデバイスの一覧は、サポートされているデバイスでご確認ください。

Google Play バッジ

Android アプリを配信するアプリ デベロッパーは、パートナー マーケティング ハブで Google Play バッジを確認できます。これらのビジュアルは、マーケティング資料で使用できます。

その他

Google Play ブランドをその他の方法で使用する場合は、Partner Marketing Hub のガイダンスをご参照のうえ、以下の申請フォームを使ってリクエストを送信してください。

Android

デバイスのハードウェア、パッケージ、マーケティング資料での「Android」商標の使用は、Android 対応デバイスでのみ可能です。対応デバイスで使用できる Android ブランドと関連アセットについてのガイドラインを以下にまとめます。詳細については、Partner Marketing Hub をご確認ください。

Android ブランドおよび関連アセットについてのガイドラインは、次のとおりです。

Android ロボット

グリーンの Android ロボットは、自由に複製、変更できます。ただし、ご利用の際は、クリエイティブ・コモンズ表示ライセンスに関する以下の記述を明記してください。

「Android ロボットは、Google が作成および提供している作品から複製または変更したものであり、クリエイティブ・コモンズ表示 3.0 ライセンスに記載された条件に従って使用しています。」

印刷用の色指定は PMS 2412C、オンラインでの 16 進数カラーコードは #3ddc84 です。

Google 広告プログラムについて、 Android ロボットのロゴまたはその派生物。Android ロボットの商標権はすべて Google が保持します。Google は Android ロボットが 誰でも使えるようにしました

Android というテキスト

商標とアトリビューション

Android™ には、クリエイティブ内で初めて出現する際に商標記号を付加する必要があります。
<ph type="x-smartling-placeholder">
</ph> >Android は Google LLC の商標です。
Android の名称を使用する場合は、必ずこの帰属情報を記載する必要があります。

「Android」ロゴと文字商標

デベロッパー自身のロゴと組み合わせて使用する場合は、「for Android」または「with Android」の表記をロゴのサイズの 90% 以内にする必要があります。この場合、最初に表記する場所で「for Android™」のように商標マークを付けてください。

「Android」の大文字 / 文法

Android は常に大文字にしてください。複数形や所有格は使用できません。

「Android」の使用アプリケーション命名

「Android」、または「Android」と混同されるほど類似した言語は、 アプリケーションまたはアクセサリ製品の名称(スマートフォン、タブレット、テレビ、 スピーカー、ヘッドフォン、時計などのデバイス。代わりに「for Android」(Android 版)を使用してください

「MediaPlayer for Android」

<ph type="x-smartling-placeholder">
</ph> 「Android MediaPlayer」
"Ndroid MediaPlayer"

「Android TV」、「Android Wear」、「Android Auto」、「Android Automotive OS」 「Google Pay」、「Android Things」特定のキャンペーンやイベントを特定したり 使用しないでください。その他すべての Android をベースとした製品には、「for Android」または「with Android」を使用してください。

「Streaming Stick with Android」

<ph type="x-smartling-placeholder">
</ph> 「Android TV ストリーミング スティック」
"Android TV のストリーミング スティック"

テキスト記述子として「Android」

テキストでは、その後に 製品、アプリ、またはサービスの名前ではない。 (「Android」を「Android プラットフォーム」の代わりに使用するものとお考えください)。

「Android の機能」
「Android アプリ」
<ph type="x-smartling-placeholder">
</ph> 「Android MediaPlayer」
「Android XYZ アプリ」

Android のワードマーク

書面による同意を通じて Google から明示的に許可されない限り、Android のワードマークおよびカスタム書体は使用できません。

マーケティング資料の審査とブランドに関するお問い合わせ

マーケティング資料の審査やブランドへのお問い合わせには、ブランド リクエストを送信してください。標準 最短で 1 週間かかることを指します。