メディア コントロール
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
メディア コントロール画面は、ユーザーが聴いているメディアを制御するうえで不可欠です。5 ボタン レイアウトを使用してメディア コントロールを作成し、最小タップ ターゲット数を満たしていることを確認します。225 dp 以上の大きな画面では、再生キューなどの重要なアクションのショートカット ボタンを含めることで、価値を高めることができます。

レイアウト セクション
メディア コントロール画面は高さが固定された画面です。レスポンシブ レイアウトと動作が異なる 3 つの垂直セクションで構成されています。

- 上部セクション: メディアの詳細が表示されます
- 中央のセクション: メディア コントロール
- 下部セクション: 設定可能なセカンダリ ボタン
大画面に関する考慮事項
メディアの大画面対応は、メディア コントロール画面のみに焦点を当てています。その他の要素はすべて、チップ、ボタン、ダイアログ アイテム、または大画面の動作のリストの内訳でキャプチャされます。
再生キューなどの重要なアクションのショートカット ボタンを含めることで、価値を高めることができます。オーバーフロー メニューを使用すると、画面サイズに関係なく、追加機能の一貫性とアクセシビリティが維持されることを確認できます。225 dp のブレークポイントを超えると、下部のセクションにボタン用のスロットが 1 つ追加され、ボタンの最大数は、小さい画面では 2 個、大きい画面では 3 個になります。

メイン コントロール
主なコントロールは通常、再生ボタンと一時停止ボタンです。225 dp のブレークポイントを超えると、コントロールは 64 dp から 80 dp に拡大され、その中のすべてのコントロールのタップ ターゲットが拡大されます。

小さい画面(225 dp 未満)
- 進行状況グラフ = 64 x 64 dp / 3 dp ストローク
- ボタン = 54 x 54 dp / 26 アイコンサイズ
大画面(225 dp 以上)
- 進捗状況グラフ = 80 x 80 dp / 4 dp ストローク
- ボタン = 70 x 70 dp / 32 アイコンサイズ
タップ ターゲットのサイズの原則に沿って、225 dp のブレークポイントより前は 2 ボタン レイアウトのみを表示し、それ以降は 3 ボタン レイアウトを表示します。
次の例は、さまざまなボタン構成を示しています。
<img 1.2%="" 14 dp="" 18 dp="" 24 dp="" 32 dp="" 44 dp="" 60 dp="" 6 dp="" aligned.""="" alt="" and="" area="" be="" beneath="" bottom="" button="" center="" dots="" entire="" equal="" have="" height.="" high="" icon="" icon,="" main="" margin="" of="" optional="" right="" screen's="" secondary="" should="" square,="" src="/static/wear/images/design/media-1-button-small.png" the="" to="" top="" wide.="" with="" />
オーバーフロー付きの 1 ボタン レイアウト、小さい画面(192 dp)
<img 14 dp="" 18 dp="" 24 dp="" 44 dp="" 48 dp="" 72.5 dp="" aligned.""="" alt="" and="" area="" be="" bottom="" button="" center="" entire="" high="" icon="" icon,="" main="" of="" optional="" right="" secondary="" should="" square,="" src="/static/wear/images/design/media-1-button-large.png" the="" to="" top="" wide.="" with="" />
オーバーフロー付きの 1 ボタン レイアウト、大画面(225 dp)
オーバーフロー付きの 2 ボタン レイアウト、小さい画面(192 dp)
オーバーフロー付きの 2 ボタン レイアウト、大画面(225 dp)
オーバーフロー付きの 2 ボタン(最大)レイアウト、小さい画面(192 dp)
オーバーフロー付きの 3 ボタン レイアウト、大きな画面(225 dp)
マーキーの動作
ヘッダーには、読みやすさと全体的なエクスペリエンスを向上させるための更新がいくつかあります。
- 小さい画面では 12%、大きい画面では 13.2% の上マージン。
- 曲名の左右の余白: 17.6%
- 小さい画面では 12.5%、大きい画面では 14.5% のアーティスト タイトルのマージン。
- アーティストのタイトルは切り捨てられ、曲のタイトルをスクロールする際には 8 dp のグラデーションが使用されます。アイコンがある場合は、曲のタイトルとアイコンの間に 8 dp のギャップが追加されます。(アイコンは曲のタイトルに合わせてスクロールしません)。
アイコン
小さい画面(192 dp)でのスクロールしない(短い)曲のタイトル
大画面(225 dp)でのスクロールしない(短い)曲のタイトル
小さい画面(192 dp)でスクロールする(長い)曲のタイトル(左揃え)
大画面(225 dp)でのスクロール(長い)曲名(左揃え)
小さい画面(192 dp)でスクロールする(長い)曲のタイトル(中央揃え)
大画面でのスクロール(長い)曲のタイトル(中央揃え)(225 dp)
アイコンなし
小さい画面(192 dp)でのスクロールしない(短い)曲のタイトル
大画面(225 dp)でのスクロールしない(短い)曲のタイトル
小さい画面(192 dp)で左揃え / スクロールしない(長い)曲のタイトル
大画面(225 dp)で左揃え / スクロールしない(長い)曲のタイトル
小さい画面(192 dp)でスクロールする(長い)曲のタイトル(中央揃え)
大画面でのスクロール(長い)曲のタイトル(中央揃え)(225 dp)
タップ ターゲット
メインのコントロールと下部のボタンは、利用可能なスペースを使用してタップ ターゲットを最大化します。Wear OS デバイスのタップ ターゲットの最小サイズは 48 x 48 dp で、アイコンとボタンはタップ ターゲットの中央に配置されます。
メイン コントロール
小画面(192dp):
- メイン コントロール = 64 x 64 dp
- サイド コントロール = 64 x 64 dp
大画面(225dp):
- メイン コントロール = 80 x 80 dp
- サイド コントロール = 72.5 x 80 dp
下部のコントロール
小さい画面(192 dp)で、ボタンが最大 2 個の場合:
両方のボタン = 68 x 60 dp
最大 3 個のボタンがある大画面(225 dp):
すべてのボタン = 58 x 72.5 dp
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-07-27 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-27 UTC。"],[],[],null,["# Media controls\n\nThe media controls screen is essential to help users control the media that\nthey're listening to. Create media controls using a 5-button layout to verify\nthat minimum tap targets are met. On larger screens that are 225 dp or larger,\nyou can add value by including a shortcut button for an important action such as\nplayback queue.\n\nLayout sections\n---------------\n\nThe media controls screen is a fixed height screen. It's made up of three\nvertical sections that have different responsive layouts and behavior.\n\n1. **Top section:** Contains media details\n2. **Middle section:** Media controls\n3. **Bottom section:** Configurable secondary buttons\n\nConsiderations for larger screen\n--------------------------------\n\nThe large screen adaptations for media are solely focused on the media controls\nscreen. All other elements are captured in chip, button, and dialog items or in\nthe lists breakdown of large screen behavior.\n\n### Buttons\n\nYou can add value by including a shortcut button for an important action, such\nas playback queue. Using the overflow menu verifies that the additional\nfunctionality is still consistent and accessible no matter what's the screen\nsize. The bottom section gains an additional slot for a button after the 225 dp\nbreakpoint making the maximum number of buttons 2 on smaller screens and 3 on\nlarger screens.\n\n### Main control\n\nThe main control is usually a play and pause button. After the 225 dp\nbreakpoint, the control scales from 64dp to 80dp, which increases tap targets\nfor all controls within it.\n\nSmaller screen (smaller than 225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n- **Progress ring** = 64 x 64 dp / 3 dp stroke\n- **Button** = 54 x 54 dp / 26 icon size \nLarger screen (225 dp and larger)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n- **Progress ring** = 80 x 80 dp / 4 dp stroke\n- **Button** = 70 x 70 dp / 32 icon size\n\n\u003cbr /\u003e\n\nButton configuration\n--------------------\n\nTo follow touch target size principles, show only the 2-button layout before the\n225 dp breakpoint and 3-button layouts past it.\n\nThe following examples show different button configurations: \n\n\u003cbr /\u003e\n\n1 Button Layout with overflow, smaller screen (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n1 Button Layout with overflow, larger screen (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\n2 Button Layout with overflow, smaller screen (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n2 Button Layout with overflow, larger screen (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\n2 Button (max) Layout with overflow, smaller screen (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n3 Button Layout with overflow, larger screen (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nMarquee behavior\n----------------\n\nThe header has a number of updates to improve readability and general\nexperience:\n\n- A top margin of 12% on smaller screens and 13.2% on larger screens.\n- Side margins for the song title of 17.6%\n- Artist title margin of 12.5% on smaller screens and 14.5% on larger screens.\n- Artist title truncates, while 8-dp gradients are used for scrolling song titles. If an icon is present, an additional 8 dp gap separates the song title from the icon. (The icon doesn't scroll with the song title.)\n\n### With an icon\n\n\u003cbr /\u003e\n\nNon-scrolling (short) song title on smaller screens (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nNon-scrolling (short) song title on larger screens (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nScrolling (long) song title (left-aligned) on smaller screens (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nScrolling (long) song title (left-aligned) on larger screens (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nScrolling (long) song title (center-aligned) on smaller screens (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nScrolling (long) song title (center-aligned) on larger screens (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n### Without an icon\n\n\u003cbr /\u003e\n\nNon-scrolling (short) song title on smaller screens (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nNon-scrolling (short) song title on larger screens (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nLeft aligned / non-scrolling (long) song title on smaller screens (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nLeft aligned / non-scrolling (long) song title on larger screens (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nScrolling (long) song title (center-aligned) on smaller screens (192 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nScrolling (long) song title (center-aligned) on larger screens (225 dp)\n\n\u003cbr /\u003e\n\nTap targets\n-----------\n\nMain controls and bottom buttons use the available space to maximize the tap\ntarget. The minimum tap target size is 48 x 48 dp on Wear OS devices, with\nicons and buttons aligned to the center of the tap target.\n\n### Main controls\n\n\u003cbr /\u003e\n\nSmall screen (192dp):\n\n- **Main control** = 64 x 64 dp\n- **Side controls** = 64 x 64 dp \n\nLarge screen (225dp):\n\n- **Main control** = 80 x 80 dp\n- **Side controls** = 72.5 x 80 dp\n\n### Bottom controls\n\n\u003cbr /\u003e\n\nSmaller screens (192 dp) with a maximum of 2 buttons:\n\n**Both buttons** = 68 x 60 dp\n\n\u003cbr /\u003e\n\nLarger screens (225 dp) with a maximum of 3 buttons:\n\n**All buttons** = 58 x 72.5 dp\n\n\u003cbr /\u003e"]]