
背景
Spiegel Online では、ドイツのハンブルクを拠点とする、140 人のメンバーから成る編集チームが、ニュース、解説、所見、インタビューなどを毎日配信しています。チームはより多くの読者にアプローチするために、インストール コンバージョンの増加を目標に掲げ、ストア掲載情報のテスト機能を使用して A/B テストを実施しました。
Spiegel Online の取り組み
チームはまず、ストアの掲載情報の簡単な説明を見直し、「Germany's most popular news app(ドイツで最も人気のニュースアプリ)」から「News and analysis by SPIEGEL ONLINE: Germany's leading news app(SPIEGEL ONLINE が提供するニュースと解説: ドイツの No.1 ニュースアプリ)」に変更しました。さらに、説明による成果の向上を期待して、スクリーンショットに説明を追加してみたほか、動画を追加するというアイデアについても検討しました。また、従来の黒と赤のアイコンをモダンで簡素な単色のアイコンに変更してテストを実施しました。
結果


ストア掲載情報のテスト機能でテストした新旧のアプリアイコン
アプリの説明を変更したことで、アプリの 1 日のインストール数が 10% 以上増加しました。また、この変更によって Play ストアの掲載情報ページのコンバージョン率が上がったほか、Google Play の [ニュース&雑誌] のダウンロード ランキングにおいて直接の競合相手を上回りました。
ただし、スクリーンショットに追加した説明による成果は、期待したほどではありませんでした。チームは、説明のフォントサイズをもっと大きくしていたらより良い成果が得られていたかもしれないと考えています。フォントを大きくすることで、画像とテキストの区別がより明確になります。一方、動画の追加は、ユーザーがアプリをインストールしようとする気持ちに好影響をもたらしました(ただし、チームが当初期待していたほどの成果ではありませんでした)。
最も驚くべき結果となったのは、アプリのアイコンのテストでした。アイコンを変更したところ、インストール数が減少したのです。その原因は、新しいアイコンが従来の有名なブランドマークと異なっていたからかもしれません。
デジタル版の編集長である Matthias Streitz 氏は次のように述べています。「A/B テストは、自分たちの勘や直感を確かめ、また、インストール数の厳しい現実に向き合うための良い機会になります。私たちは実際に、多くの過失を回避することができました。今後さらに、テストと改良を行っていく予定です。これは、Android でしか得られないすばらしい機会です」
スタートガイド
ニュースアプリを作成するための実用的なヒントを収めた動画シリーズをご覧ください。また、ニュース メディア向けハンドブックでは、ブランドの存在感を高め、収益を拡大するためのおすすめの方法や機能を確認できます。ストア掲載情報のテスト機能を活用して、コンバージョン率を高め、インストール数を増やす方法についてもご確認ください。