At this time, you can publish your video app to internal and closed and open testing tracks on the Play Store. Publishing to production tracks will be permitted at a later date.
Android Automotive OS 向けに駐車中用のアプリを作成する に記載されているガイドラインに加えて、動画アプリに固有の要件がいくつかあります。
設計ガイドライン: 動画アプリに固有の UX ガイダンスについては、動画アプリの調整 をご覧ください。重要: Google は、ドライバーが注意散漫になる危険の防止を重視しています。アプリを Android Automotive OS 用の Google Play に掲載するには、特定の条件を満たしている必要があります。設計要件を守ることで、アプリの作成とテストも容易になります。詳しくは、自動車向け Android アプリの品質 をご覧ください。 注意: android-automotive-video
ライブラリのサポートは終了しています。このライブラリを使用しているアプリは、本来なら互換性のある車両と互換性がなくなります。送信した際に否承認とならないよう、Google Play に新しいバージョンをアップロードする前にこのライブラリを削除してください。
アプリを動画アプリとしてマークする
アプリが動画に対応していることを示すには、automotive_app_desc.xml
という名前の XML ファイルをプロジェクトの res/xml/
ディレクトリに追加します。このファイルには次の内容が含まれています。
<automotiveApp>
<uses name="video"/>
</automotiveApp>
注: Android Studio で「Expecting one of media
, notification
, sms
, or template
for the name attribute in uses tag.」という lint エラーが表示されることがあります。これは、<uses>
要素に tools:ignore="InvalidUsesTagAttribute"
を追加することで無視できます。
次に、マニフェストの <application>
要素内に、以下のように XML ファイルを参照する <meta-data>
要素を追加します。
<meta-data
android:name="com.android.automotive"
android:resource="@xml/automotive_app_desc"/>
よくある質問
Widevine DRM はサポートされていますか?
はい、Android Automotive OS では Widevine DRM L3 がサポートされています。