Android Gradle プラグイン 7.3.0(2022 年 9 月)
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Android Gradle プラグイン 7.3.0 はメジャー リリースで、さまざまな新機能と改善措置が組み込まれています。
互換性
|
最小バージョン |
デフォルトのバージョン |
備考 |
Gradle |
7.4 |
7.4 |
詳細については、Gradle のアップデートをご覧ください。 |
SDK Build Tools |
30.0.3 |
30.0.3 |
SDK Build Tools をインストールまたは設定します。 |
NDK |
なし |
23.1.7779620 |
別のバージョンの NDK をインストールまたは設定します。 |
JDK |
11 |
11 |
詳細については、JDK バージョンの設定をご覧ください。 |
カスタム C/C++ ビルドシステムのサポート
ビルド情報を Ninja ビルドファイル形式で書き込むシェル スクリプトを作成することで、カスタム C/C++ ビルドシステムを作成できるようになりました。カスタム C/C++ ビルドシステムについて詳しくは、Ninja を使用してカスタム C/C++ ビルドシステムを統合する(試験運用版)をご覧ください。

Kotlin プラグインの最小バージョンは 1.5.20
Android Gradle プラグイン 7.3.0-alpha08 以降、AGP には Kotlin プラグイン バージョン 1.5.20 以上が必要です。互換性を維持するため、build.gradle
ファイルで Kotlin プラグイン バージョン 1.5.20 以上を指定してください。
org.jetbrains.kotlin:kotlin-gradle-plugin:1.5.20
アーカイブ済み APK の生成を有効化
AGP 7.3 以降、ビルドされたすべての Android App Bundle で、ストア アーカイブがデフォルトで有効になります。アーカイブは App Bundle の新機能です。今後は、この機能がアプリストアでサポートされていれば、ストレージの少ないユーザーがアプリのスペースを効果的に管理できるようになります。
アーカイブ済み APK の生成をオプトアウトするには、アプリレベルの build.gradle
ファイルを次のように変更します。
android {
bundle {
storeArchive {
enable = false
}
}
}
マニフェスト ファイルの package 属性のサポートを終了
AGP 7.3.0-alpha04 以降では、Gradle を使用してプロジェクトをビルドする場合、マニフェスト ファイルで package
属性を使用すると、AGP によって警告が生成されます。アプリの名前空間を設定するには、モジュール レベルの build.gradle
ファイルで namespace
プロパティを使用します。詳しくは、名前空間を設定するをご覧ください。
新しい名前空間 DSL への移行についてヘルプが必要な場合は、AGP Upgrade Assistant([Tools] > [AGP Upgrade Assistant])を使用してください。
AGP 7.3.0-beta05 以降では、サポートされる最小 SDK バージョンは 33 です(minSdk = 33
を使用できます)。最小 SDK は、アプリを実行できる Android の最小バージョンを表し、アプリレベルの build.gradle
ファイルで設定します。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-08-30 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-08-30 UTC。"],[],[],null,["Android Gradle Plugin 7.3.0 is a major release that includes a variety of new\nfeatures and improvements.\n\nCompatibility\n\n\n| | Minimum version | Default version | Notes |\n|----------------:|:---------------:|:---------------:|:------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------:|\n| Gradle | 7.4 | 7.4 | To learn more, see [updating Gradle](/build/releases/gradle-plugin?buildsystem=ndk-build#updating-gradle). |\n| SDK Build Tools | 30.0.3 | 30.0.3 | [Install](/studio/intro/update#sdk-manager) or [configure](/tools/releases/build-tools) SDK Build Tools. |\n| NDK | N/A | 23.1.7779620 | [Install](/studio/projects/install-ndk#specific-version) or [configure](/studio/projects/install-ndk#apply-specific-version) a different version of the NDK. |\n| JDK | 11 | 11 | To learn more, see [setting the JDK version](/studio/intro/studio-config#jdk). |\n\n\u003cbr /\u003e\n\nSupport for custom C/C++ build systems\n\nYou can now create a custom C/C++ build system by making a shell script that\nwrites build information in the [Ninja](https://ninja-build.org/)\nbuild file format. To learn more about custom C/C++ build systems see\n[Integrate custom C/C++ build systems using Ninja (experimental)](/studio/build/cxx-ninja).\n\nMinimum Kotlin plugin version is 1.5.20\n\nStarting with Android Gradle plugin 7.3.0-alpha08, AGP requires Kotlin plugin\nversion 1.5.20 or higher. To stay compatible, make sure to specify Kotlin plugin\nversion 1.5.20 or higher in your `build.gradle` file: \n\n org.jetbrains.kotlin:kotlin-gradle-plugin:1.5.20\n\nArchived APK generation enabled\n\nStarting with AGP 7.3, all Android App Bundles built have\n[Store Archival](https://android-developers.googleblog.com/2022/03/freeing-up-60-of-storage-for-apps.html) enabled by\ndefault. Archival is a new app bundle feature that in the future will allow\nusers with low storage to effectively manage their app space, if supported by\nthe store.\n\nTo opt out of the generation of archived APKs, modify the app-level\n`build.gradle` file as follows: \n\n android {\n bundle {\n storeArchive {\n enable = false\n }\n }\n }\n\nPackage attribute in manifest file is deprecated\n\nStarting with AGP 7.3.0-alpha04, if you use Gradle to build your project,\nAGP generates a warning if you use the `package` attribute in the\nmanifest file. To set the namespace for your app, use the `namespace`\nproperty in the module-level `build.gradle` file. To learn more, see\n[Set a namespace](/studio/build/configure-app-module#set-namespace).\n\nTo get help moving to the new namespace DSL, use the AGP Upgrade\nAssistant (**Tools \\\u003e AGP Upgrade Assistant**).\n\nAndroid platform support\n\nStarting with AGP 7.3.0-beta05, the highest supported minimum SDK version is 33\n(you can use `minSdk = 33`). The minimum SDK represents the minimum version of\nAndroid that your app can run on and is set in the app-level `build.gradle`\nfile."]]