リスト テンプレートは、縦方向にスクロールする行または会話アイテムのコレクションを表示します。リストは、最近アクセスした場所やキュー内の曲など、テキスト形式のアイテムをユーザーがすばやく閲覧する必要がある場合に便利です。
リスト テンプレートでは、次のことができます。
- 読み込み状態を示します。
- サブリストを使用してリストをセクションに分割します。
- 行をスイッチまたはラジオボタンとして使用します。
また、タブ テンプレートにリストを埋め込んでタブ付きナビゲーションを提供したり、地図 + コンテンツ テンプレートを使用して地図上にリストを表示したりすることもできます。



以下が含まれます。
- 省略可の header: このテンプレートが Tab テンプレートに埋め込まれている場合、ヘッダーはタブに置き換えられます。
- リスト項目(1 行の項目数とテキスト量が異なる場合):
- リストアイテムの数。表示できるアイテムの数は車両によって異なります。特定の車両のリスト行の制限を取得するには、ConstraintManager API を使用します。
- アイテムあたりのテキストの量。リスト行のセカンダリ テキストは、パークされている場合、2 行より長くなることがあります。駐車中のその他のリストのテキストをご覧ください。
- オプションのフローティング アクション ボタン
リスト テンプレートの行でできることについて詳しくは、リスト テンプレート専用の行オプションと、フローのサンプルの例をご覧ください。
駐車中のリストのテキストが増加
リストの各行に表示できる補助テキストの量は、車が停車中か走行中かによって異なります。運転中に気を散らさないよう、テキストは 2 行に切り捨てられます。運転中に読まれることを想定したテキストは、セカンダリ テキストの先頭に表示する必要があります。


リスト テンプレートの UX 要件
必須 | セクションがある場合は、セクション ヘッダーを含めます。 |
禁止 | 選択可能なリストの行(ラジオボタン付きの行)を他の種類の行と混在させるか、セクションで区切ります。 |
すべきである | 選択可能なリストにデフォルトの選択肢を表示します。 |
すべきである | 各リスト項目に関連付けられたアクションがある(情報のみの行は推奨されません)。 |
すべきである | 運転中に読まれることを想定したコンテンツは、切り捨てを避けるため、セカンダリ テキストの冒頭付近に配置します。 |
すべきである | 必要に応じてタイトルとメイン アクション、サブアクションを含むヘッダーを含めます。 |
しても構わない | リストのコンテンツをセクションに分割します。 |
しても構わない | 必要に応じて、切り替えスイッチのある行を他の行と混在させます。 |
しても構わない | ユーザーが切り替えの状態を変更したときに、行のテキストと画像またはアイコンのアセットを更新します。 |
リソース
タイプ | リンク |
API リファレンス | ListTemplate, ListTemplate.Builder
|