Android 13 のエンタープライズ向けの新機能
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
このページでは、Android 13(API レベル 33)で導入されたエンタープライズ向けの新しい API、機能、動作変更の概要について説明します。
新しいセキュリティ ログ
デバイスでの監査出力を標準化し、Common Criteria Protection Profile for Mobile Device Fundamentals(PP_MDF)の要件を満たすために、以前は Logcat でのみ利用できた監査イベントが SecurityLog に追加されています。イベントは Wi-Fi と Bluetooth 接続に重点を置いています。
動作の変更
Android 13(API レベル 33)以降では、会社所有デバイスをプロビジョニングするために、デフォルトでインターネット接続が必要です。デバイスがオフラインまたはクローズド ネットワーク環境でプロビジョニングされることが想定される場合、EMM はプロビジョニング エクストラに次のフラグを含める必要があります。
DevicePolicyManager.EXTRA_PROVISIONING_ALLOW_OFFLINE = "android.app.extra.PROVISIONING_ALLOW_OFFLINE"
インターネット接続なしでプロビジョニングすると機能が失われるため、EMM は、デプロイ要件の一部としてデバイスがインターネットにアクセスできない場合にのみ、このフラグを使用する必要があります。
サポートの終了
Android 13(API レベル 33)以降では、次の API のサポートが終了したのでご注意ください。
android.app.extra.PROVISIONING_LOGO_URI
は、Android 13 以降で完全にサポートが終了しました。プロビジョニング フローの間、ロゴのカスタマイズがサポートされなくなりました。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-08-27 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-08-27 UTC。"],[],[],null,["This page provides an overview of the new enterprise APIs, features, and\nbehavior changes introduced in Android 13 (API level 33).\n\nNew Security Logs\n\nTo standardize the audit output on the device to meet the requirements of the\n[Common Criteria Protection Profile for Mobile Device Fundamentals](https://www.niap-ccevs.org/Profile/Info.cfm?PPID=455&id=455)\n(PP_MDF), additional audit events have been added to the SecurityLog that were\npreviously only available in logcat. The events are focused on Wi-Fi and\nBluetooth connectivity.\n\nBehavior changes\n\nIn Android 13 (API level 33) and higher, internet connectivity is required by\ndefault to provision company-owned devices. If a device is expected to be\nprovisioned offline or in a closed-network environment, EMMs must include the\nfollowing flag in the provisioning extras: \n\n DevicePolicyManager.EXTRA_PROVISIONING_ALLOW_OFFLINE = \"android.app.extra.PROVISIONING_ALLOW_OFFLINE\"\n\nProvisioning without internet connectivity results in a loss of functionality,\nso EMMs should only use this flag when devices can't access the internet as part\nof deployment requirements.\n\nDeprecations\n\nAndroid 13 (API level 33) and higher includes the following notable API\ndeprecation:\n\n- `android.app.extra.PROVISIONING_LOGO_URI` is fully deprecated in Android 13 and higher. Logo customization is no longer supported during the provisioning flows."]]