Drawerlayout
| 最新の更新 | 安定版リリース | リリース候補版 | ベータ版リリース | アルファ版リリース |
|---|---|---|---|---|
| 2023 年 3 月 22 日 | 1.2.0 | - | - | - |
依存関係の宣言
DrawerLayout への依存関係を追加するには、Google の Maven リポジトリをプロジェクトに追加する必要があります。詳しくは、Google の Maven リポジトリをご覧ください。
アプリまたはモジュールの build.gradle ファイルに、必要なアーティファクトの依存関係を追加します。
Groovy
dependencies { implementation "androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.2.0" }
Kotlin
dependencies { implementation("androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.2.0") }
依存関係について詳しくは、ビルド依存関係の追加をご覧ください。
フィードバック
お寄せいただいたフィードバックは Jetpack 改善の参考にさせていただきます。新しい問題が見つかった場合や、このライブラリを改善するアイデアをお持ちの場合は、お知らせください。新しい問題を報告していただく前に、このライブラリの既存の問題をご確認ください。スターボタンをクリックすると、既存の問題に投票できます。
詳細については、Issue Tracker のドキュメントをご覧ください。
バージョン 1.2
バージョン 1.2.0
2023 年 3 月 22 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.2.0 がリリースされました。バージョン 1.2.0 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
1.1.0 以降の重要な変更
DrawerLayoutが Android 13 のOnBackPressedInvokedAPI と統合され、ドロワーが開いているときにシステムの [戻る] ボタンを自動的にインターセプトするようになりました。そのためには、アプリで予測型「戻る」ジェスチャーをオプトインする必要があります。- 引き出しがロックされている場合でも、
openとcloseの呼び出しが常に機能するようになりました。引き出しをロックしても、ユーザーは引き出しをジェスチャーで操作できなくなります。
バージョン 1.2.0-rc01
2023 年 3 月 8 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.2.0-rc01 がリリースされました。変更はありません。バージョン 1.2.0-rc01 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
バージョン 1.2.0-beta01
2023 年 2 月 8 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.2.0-beta01 がリリースされました。変更はありません。バージョン 1.2.0-beta01 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
バージョン 1.2.0-alpha01
2022 年 9 月 21 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.2.0-alpha01 がリリースされました。バージョン 1.2.0-alpha01 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
新機能
- Android 13 用の新しい
OnBackPressedInvokedAPI を統合しました(0c84661)
バグの修正
- ドロワーがロックされているときに
open()とclose()がプログラムで正常に動作するようにしました(ae09f6e)
バージョン 1.1.1
バージョン 1.1.1
2020 年 9 月 2 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.1 がリリースされました。バージョン 1.1.1 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
バグの修正
LOCK_MODE_LOCKED_CLOSEDまたはLOCK_MODE_LOCKED_OPENを使用するとopen()とclose()が機能しない問題を修正しました。(b/162253907)
バージョン 1.1.0
バージョン 1.1.0
2020 年 6 月 24 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0 がリリースされました。バージョン 1.1.0 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
1.0.0 以降の主な変更
DrawerLayoutでジェスチャー ナビゲーション インセットのサイズが考慮されるようになりました。その結果、ジェスチャー ナビゲーションが有効になっている場合、ユーザーがドロワーを開くために長押しやスワイプに利用できる領域が広くなります。DrawerLayoutでは、drawerLayoutStyleテーマ属性を使用したデフォルト スタイルの設定がサポートされるようになりました。DrawerLayoutには、CustomView1.1.0に追加されたOpenableインターフェースが実装されました。
バージョン 1.1.0-rc01
2020 年 5 月 20 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0-rc01 がリリースされました。1.1.0-beta01 からの変更はありません。バージョン 1.1.0-rc01 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
バージョン 1.1.0-beta01
2020 年 4 月 1 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0-beta01 がリリースされました。1.1.0-alpha04 からの変更はありません。バージョン 1.1.0-beta01 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
バージョン 1.1.0-alpha04
2020 年 3 月 4 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0-alpha04 がリリースされました。バージョン 1.1.0-alpha04 に含まれる commit については、こちらをご覧ください。
API の変更
DrawerLayoutには、CustomView1.1.0-alpha02に追加されたOpenableインターフェースが実装されました。(b/129979320)
バージョン 1.1.0-alpha03
2019 年 8 月 15 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0-alpha03 がリリースされました。このバージョンに含まれる commit については、こちらをご覧ください。
バグの修正
androidx.core:core:1.2.0-alpha03とのバイナリの非互換性を修正しました。(b/139103874)
バージョン 1.1.0-alpha02
2019 年 6 月 13 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0-alpha02 がリリースされました。このバージョンに含まれる commit については、こちらをご覧ください。
新機能
- 新しい
drawerLayoutStyleテーマ属性を使用してデフォルトのスタイルを設定できるようになりました。 - Android 10 のジェスチャー ナビゲーションで使用する場合の非推奨の動作を削除しました。ドロワーは長押しとスワイプで開くようになりました。
バージョン 1.1.0-alpha01
2019 年 5 月 7 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.1.0-alpha01 がリリースされました。
新機能
- ジェスチャー ナビゲーション サポートの更新:
DrawerLayoutで、システム ジェスチャー除外rectsを設定して、ドロワーをスワイプで開けるようになりました。
バージョン 1.0.0
バージョン 1.0.0
2018 年 9 月 21 日
androidx.drawerlayout:drawerlayout:1.0.0 がリリースされました。