カスタム カーソル
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。

TIER 1 - 大画面によって差別化
カスタム カーソルは、ユーザーが UI 要素とコンテンツを操作できるタイミングと方法を示すことにより、アプリを差別化します。システムには、次のようなカスタム カーソルが用意されています。
- テキスト フィールドにおける I ビーム
- サイズ変更が可能なレイヤの四隅におけるサイズ変更ハンドル
- 処理中であることを示すスピナー
ただし、次のような特殊なカーソルを作成できます。
- ゲーム上のターゲットにカーソルを合わせると表示される十字カーソル
- ズーム可能なコンテンツにカーソルを合わせると表示される虫メガネ
- 描画アプリまたはイラストアプリのツール
次のステップ
アプリでカスタム カーソルを作成する方法については、以下をご覧ください。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-07-27 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-27 UTC。"],[],[],null,["# Custom cursors\n\nTIER 1 --- Large screen differentiated\n| **Objective:** Make your app [large screen differentiated](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#large_screen_differentiated) by meeting the [LS-P1](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#LS-P1) custom cursors requirement of the [Large screen app quality](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality) guidelines.\n\nCustom cursors differentiate your app by indicating how and when users can\ninteract with UI elements and content. The system provides custom cursors, such\nas:\n\n- I-beam for text fields\n- Resize handles at resizable layer edges\n- Processing spinners\n\nBut you can create specialty cursors, such as:\n\n- Crosshairs when hovering over targets in games\n- A magnifying glass when hovering over zoomable content\n- Tools in drawing or illustration apps\n\nNext steps\n----------\n\nTo learn about creating custom cursors in your app, see:\n\n- [`PointerIcon`](/reference/kotlin/android/view/PointerIcon)\n- [Mouse pointer icons](https://chromeos.dev/en/android/pointer-styling)"]]