アプリを Android 10 に移行する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
ようこそ。Android 10 には新たなエクスペリエンスを構築するための新しい API が多数用意されているほか、システム動作も更新されているため、Android 10 デバイスで実行されるアプリに影響を及ぼす可能性があります。
最初にシステム動作の変更点、プライバシーの変更点、新しい機能と API について確認してから、次の 2 つのフェーズでアプリを移行することをおすすめします。
- 基本的な互換性を確認する。Android 10 に更新する、または Android 10 搭載の新しいデバイスを購入するユーザーに、既存の公開済みアプリの準備ができていることをできるだけ早く確認します。アプリをテストして問題なく機能することを確認し、互換性のあるバージョンのアプリをユーザーに公開します。
- Android 10 の機能と API を使ってビルドする。次に、Android 10 で新しい機能と API を試してみます。開発環境をセットアップし、アプリの
targetSdkVersion
を変更してアプリに関連する新しい API でビルドします。
以降のセクションでは、各フェーズで必要なステップについて説明します。まず、アプリを実行してテストするためのハードウェア デバイスまたはエミュレータの準備ができていることを確認してください。
フェーズ 1: 基本的な互換性
このフェーズの目的は、アプリが Android 10 で実行されているときの機能低下やその他の影響を特定し、それに対処して、更新後のバージョンをユーザーに公開することにあります。多くの場合、アプリの targetSdkVersion
を変更したり、新しい API を使用したりする必要はありませんが、必要に応じて compileSdkVersion
を変更して互換性に対応することができます。
変更するプラットフォームによってはアプリの動作に影響を及ぼす可能性があるため、既存のアプリの機能はすべてのフローでテストしておくことが重要です。互換性のあるバージョンのアプリを公開するときは、更新メモで Android 10 サポートについてユーザーに通知することをおすすめします。
ユーザーが Android 10 にスムーズに移行できるように、互換性のあるバージョンのアプリをできるだけ早く公開することをおすすめします。デバイスが Android 10 アップデートを受信し始める前に公開するのが理想的です。

テストを実行する
互換性テストは、アプリのリリースに向けたテストと同じタイプのテストです。この機会に、アプリの中核品質ガイドラインとテストのおすすめの方法をもう一度確認することをおすすめします。
アプリに影響を及ぼす可能性のある既知の動作の変更について、よく理解してください。これらの動作変更は、targetSdkVersion
を変更しなかった場合にもアプリに適用されます。事前に変更を確認しておくと、影響を受ける可能性のある領域を特定し、問題のデバッグが行いやすくなります。
Android 10 ではプライバシーに関する大幅な変更が行われています。プライバシーに関する重要な変更点を確認し、アプリに及ぶ可能性のある影響を理解してください。
フェーズ 2: Android 10 でビルドする
準備ができたらいつでも、Android 10 の新機能と API を使って、新しいエクスペリエンスでアプリを強化できます。新しい API で開発を始めるには、Android Studio で Android 10(API 29)SDK をセットアップし、targetSdkVersion
と compileSdkVersion
の両方を 29
に変更する必要があります。
targetSdkVersion
を変更する場合は、Android 10(API 29)以降をターゲットとする際にアプリに適用されるシステム動作の変更も考慮する必要があります。
動作の変更によっては機能低下や障害が発生することがあるため、公開しようとしているアプリ アップデートによって targetSdkVersion
が変更される場合は、公開前に必ずその変更を確認してテストしてください。

SDK を入手する
Android 10 でアプリを開発するための SDK パッケージを入手するには、まず Android Studio の最新版を使用していることを確認してください。詳しくは、SDK のセットアップをご覧ください。
テストを実行する
前述の準備が完了したら、アプリをビルドし、テストして、Android 10 をターゲットとしたときにアプリが正常に機能することを確認します。この機会にアプリの中核品質ガイドラインとおすすめのテスト方法も確認しておきましょう。
targetSdkVersion
を 29
に設定してアプリをビルドする場合、特定のプラットフォームの変更点に注意する必要があります。Android 10 の動作変更ページに記載されているこれらの変更の中には、新しい API をまだ使用していない場合でも、アプリの動作に大きな影響を与えたり、障害を引き起こしたりする可能性があるものがあります。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-08-27 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-08-27 UTC。"],[],[],null,["Welcome! Android 10 has many new APIs for building new experiences, as well as\nupdated system behaviors that can affect your app when it's running on Android\n10 devices.\n\nTo get started, we recommend reviewing the [system behavior changes](/about/versions/10/behavior-changes-all),\n[privacy changes](/about/versions/10/privacy/changes), and [new features and APIs](/about/versions/10/highlights), then migrating your apps\nin these two phases:\n\n1. [Ensure basic compatibility](#compat). As soon as possible, make sure your existing published app is ready for users who are updating or purchasing new devices running Android 10. Test your app to verify that it's fully functional, then publish the compatible version of the app to users.\n2. [Build with Android 10 features and APIs](#use_apis). Next, explore the new features and APIs in Android 10. Set up your development environment, change your app's `targetSdkVersion`, and build with the new APIs that are relevant for your app.\n\nThe following sections highlight what you'll need to do in each of these phases.\nBefore you get started, make sure you've [prepared a hardware device](/about/versions/10/get) or\nemulator) to run and test your app.\n\nPhase 1: Basic compatibility\n\nThe goal of this phase is to identify any functionality regressions or other\nimpacts when your app is running on Android 10, then address them and publish an\nupdated version to users. In many cases you shouldn't need to change your app's\n`targetSdkVersion` or use new APIs, although you can optionally change your\n`compileSdkVersion` to support compatibility.\n\nIt's important to test the functionality of your existing app through all flows,\nbecause some platform changes can affect the way your app behaves. When you\npublish the compatible version of your app, we recommend notifying users of\nAndroid 10 support in your update notes.\n\n\nTo give your users a smooth transition to Android 10, we recommend publishing a\ncompatible version of your app as early as possible --- ideally before\ndevices begin receiving Android 10 updates.\n\nPerform testing\n\nCompatibility testing entails the same type of testing you perform when\npreparing to release your app. This is a good time to review the [core app\nquality guidelines](/develop/quality-guidelines/core-app-quality) and [best practices for testing](/training/testing).\n\nMake sure to familiarize yourself with the known behavior changes that can\naffect your app. [These behavior changes](/about/versions/10/behavior-changes-all) will apply to your app, even if you\nhaven't changed your `targetSdkVersion`. Reviewing the changes in advance will\nhelp you to identify possible impact areas and debug any issues more quickly.\n\nAndroid 10 includes extensive changes for privacy, so make sure you also [review\nthe key privacy changes](/about/versions/10/privacy/changes) and understand the possible impacts on your app.\n\nPhase 2: Build with Android 10\n\nWhenever you are ready, you can explore the new features and APIs in Android 10\nand enhance your app with new experiences. To start developing with the new\nAPIs, you'll need to set up the Android 10 (API 29) SDK in Android Studio and\nchange both your `targetSdkVersion` and `compileSdkVersion` to `29`.\n\nWhen you change your `targetSdkVersion`, you'll also need to account for [system\nbehavior changes](/about/versions/10/behavior-changes-10) that apply to your app when you are targeting Android 10\n(API 29) or higher.\n\nSome behavior changes might cause regressions or crashes, so make sure to review\nthe changes and test thoroughly before publishing an app update that changes\nyour `targetSdkVersion`.\n| **Note:** The previously described steps to [ensure platform compatibility](#compat) are prerequisite to targeting your app to Android 10, so be sure to complete those steps first.\n\nGet the SDK\n\nTo get the SDK packages to build your app with Android 10, first make sure\nyou're using the latest version of [Android Studio](/studio). To learn more, read\n[Set up the SDK](/about/versions/10/setup-sdk).\n\nPerform testing\n\nWith the previously described preparations complete, you can build your app and\nthen test it further to make sure it works properly when targeting Android 10.\nThis is another good time to review the [core app quality guidelines](/develop/quality-guidelines/core-app-quality) and\n[best practices for testing](/training/testing).\n\nWhen you build your app with the `targetSdkVersion` set to `29`, there are\nspecific platform changes you should be aware of. Some of these changes, which\nare described on the [Android 10 behavior changes](/about/versions/10/behavior-changes-10) page, can significantly\naffect your app's behavior or cause crashes --- even if you don't yet use new\nAPIs."]]