注: Android 9.0(API レベル 28)のリリース以降、Jetpack の一部として AndroidX という新しいバージョンのサポート ライブラリが導入されました。AndroidX ライブラリには既存のサポート ライブラリのほか、最新の Jetpack コンポーネントも含まれています。
サポート ライブラリは引き続きご利用いただけます。過去のアーティファクト(バージョン 27 以前で android.support.*
としてパッケージ化されたもの)は、Google Maven で引き続き利用できます。ただし、新しいライブラリ開発はすべて AndroidX ライブラリ内で行うことになります。
すべての新しいプロジェクトに AndroidX ライブラリを使用することをおすすめします。また、既存のプロジェクトを AndroidX に移行することもご検討ください。
開発プロジェクトで Android サポート ライブラリをセットアップする方法は、使用する機能と、アプリでサポートする Android プラットフォーム バージョンの範囲によって異なります。
このドキュメントでは、Support Library パッケージをダウンロードして、開発環境にライブラリを追加する手順について説明します。
サポート ライブラリは、Google の Maven リポジトリから入手できるようになりました。現在、SDK Manager を使用したライブラリのダウンロードはサポートされておらず、この機能はまもなく削除されます。
サポート ライブラリの選択
サポート ライブラリをアプリに追加する前に、アプリに含める機能と、サポートする最小 Android バージョンを決定します。さまざまなライブラリによって提供される機能の詳細については、Support Library の機能をご覧ください。
Support Library の追加
Support Library を使用するには、開発環境内でアプリ プロジェクトのクラスパス依存関係を変更する必要があります。使用する Support Library ごとにこの手順を実行します。
アプリのプロジェクトにサポート ライブラリを追加するには:
- Google の Maven リポジトリをプロジェクトの
settings.gradle
ファイルに含めます。dependencyResolutionManagement { repositoriesMode.set(RepositoriesMode.FAIL_ON_PROJECT_REPOS) repositories { google() // If you're using a version of Gradle lower than 4.1, you must // instead use: // // maven { // url 'https://maven.google.com' // } } }
- サポート ライブラリを使用するモジュールごとに、ライブラリをモジュールの
build.gradle
ファイルのdependencies
ブロックに追加します。たとえば、v4 core-utils ライブラリを追加するには、以下を追加します。dependencies { ... implementation "com.android.support:support-core-utils:28.0.0" }
注意: 動的依存関係(palette-v7:23.0.+
など)を使用すると、予期しないバージョン アップデートが生じたり、不具合によって互換性が失われたりする可能性があります。ライブラリのバージョン(palette-v7:28.0.0
など)を明示的に指定することをおすすめします。
Support Library API の使用
既存のフレームワーク API のサポートを提供する Support Library クラスには、通常はフレームワーク クラスと同じ名前が付いていますが、android.support
クラス パッケージに配置されていたり、末尾に *Compat
が付いていたりします。
注意: Support Library のクラスを使用するときは、必ず適切なパッケージからクラスをインポートしてください。たとえば、ActionBar
クラスを適用する場合は次のとおりです。
- サポート ライブラリを使用する場合:
android.support.v7.app.ActionBar
- API レベル 11 以降だけを対象に開発する場合:
android.app.ActionBar
注: サポート ライブラリをアプリ プロジェクトに組み込んだ後は、リリースに向けて、アプリを圧縮、難読化、最適化することを強くおすすめします。難読化によってソースコードを保護するだけでなく、圧縮することで、アプリに含まれるライブラリから不要なクラスが削除され、アプリのダウンロード サイズを可能な限り抑えることができます。
サポート ライブラリ機能の使用方法については、Android デベロッパーのトレーニング クラス、ガイド、サンプルをご覧ください。Support Library の個々のクラスやメソッドについては、API リファレンスの android.support
パッケージをご覧ください。
マニフェストの宣言の変更
サポート ライブラリを使用して、既存アプリの下位互換性を以前のバージョンの Android API にまで広げる場合は、必ずアプリのマニフェストを更新してください。具体的には、マニフェストの
<uses-sdk>
タグの android:minSdkVersion
要素を、新しい下位のバージョン番号に更新する必要があります。以下をご覧ください。
<uses-sdk android:minSdkVersion="14" android:targetSdkVersion="23" />
このマニフェスト設定は、アプリが Android 4.0(API レベル 14)以降を搭載するデバイスにインストール可能であることを Google Play に示します。
Gradle ビルドファイルを使用している場合、マニフェストの設定よりもビルドファイル内の minSdkVersion
の設定が優先されます。
plugins { id 'com.android.application' } android { ... defaultConfig { minSdkVersion 16 ... } ... }
この例のビルドファイルの設定は、アプリのデフォルトのビルド バリアントが Android 4.1(API レベル 16)以降を搭載するデバイスにインストール可能であることを Google Play に示します。ビルド バリアントの詳細については、ビルドシステムの概要をご覧ください。
注: 複数のサポート ライブラリを追加する場合は、指定したライブラリで必要となる最新の SDK バージョンを最小 SDK バージョンとして設定する必要があります。たとえば、v14 preference サポート ライブラリと v17 Leanback ライブラリの両方をアプリに組み込んでいる場合は、最小 SDK バージョンを 17 以上にする必要があります。