OpenXR で開発する

Android XR は、OpenXR 1.1 仕様と一部のベンダー拡張機能のサポートを通じて、OpenXR で構築されたアプリをサポートします。OpenXR は、さまざまな XR デバイスで共通の API セットを使用して没入型でインタラクティブなエクスペリエンスを作成できるオープン スタンダードです。

機能

Android XR は、OpenXR を使用して XR デバイスの独自の機能を最大限に活用するアプリを構築できる機能をサポートしています。主な機能は次のとおりです。

Trackables
平面検出をサポートしています。これは、環境内の平面を識別して追跡する機能で、現実世界とアンカーに関連して仮想オブジェクトを配置できます。アンカーは、現実世界のオブジェクトや位置に付加できる仮想参照ポイントで、ユーザーが移動しても仮想コンテンツが正確に配置され、向きが維持されます。
レイキャスト
仮想レイとシーン内のオブジェクトの交点を特定するために使用される手法。仮想要素の選択や操作などのインタラクションを容易にします。
アンカーの永続性
複数のセッションにわたってアンカーを保存して復元する機能。これにより、環境内で仮想コンテンツを永続的かつ一貫して配置できます。
オブジェクト トラッキング
現実世界のマウス、キーボード、その他のオブジェクトを追跡する機能。
深度テクスチャ
カメラとシーン内のオブジェクト間の距離に関する情報を提供するデプスマップの生成。これにより、よりリアルなオクルージョンとインタラクション効果を実現できます。
パススルー
現実世界のカメラ映像と仮想コンテンツをブレンドし、現実世界とデジタル世界をシームレスに組み合わせた複合現実体験を生み出す機能。
シーン メッシュ
環境の 3D メッシュを取得する機能。物理演算、オクルージョン、その他の世界認識型インタラクションに使用できます。
コンポジション レイヤのパススルー
ポリゴン パススルー合成レイヤの切り抜きを可能にします。現実世界のオブジェクトをシーンに組み込むために使用できます。
顔追跡
ユーザーの顔の特徴を追跡する機能。よりリアルで表現力豊かなアバターやバーチャル キャラクターを作成できます。
アイ トラッキング
ユーザーの目の位置と向きを提供します。アバターの目のポーズをよりリアルにするために設計されています。
ハンド トラッキング
ユーザーの手の位置と動きを追跡する機能。
手のメッシュ
ユーザーの手をローポリ メッシュとして正確に表現します。プラットフォームからアプリケーションへの配信に最適化されており、可能な限り最高のパフォーマンスを実現します。これは、バインド ポーズとブレンド ウェイトを使用する他の拡張機能の代替手段です。
光の推定
ユーザーの現実世界の照明条件に合わせて照明モデルを調整するために使用されます。

サポートされている入力デバイス

Android XR は、次の入力デバイスもサポートしています。

手の操作
ピンチ、スワイプ、ポイントなどの特定のハンド ジェスチャーを認識し、ユーザーがジェスチャーや手の動きで仮想オブジェクトを操作できるようにします。
視線操作
ユーザーの視線の動きを追跡し、視線を使って仮想オブジェクトを選択して操作できる機能。
6DoF モーション コントローラ
コントローラの位置と動きを追跡し、D-pad とボタンのバインディングを使用して、アプリ内のアクションやホバーイベントをトリガーする機能。
マウス操作
3D 空間でマウス ポインタを使用してオブジェクトを操作する機能

サポートされているパフォーマンス機能

Android XR は、パフォーマンス関連の次の機能をサポートしています。

アイトラッキングによるフォービエーション
アプリが目の焦点でのみ高解像度コンテンツをレンダリングできるようにします。
Space warp
速度ベクトルと深度テクスチャ情報を使用して、ユーザーがエクスペリエンスに没頭し続けるために必要なフレームレートを効果的に高めるトゥイーン フレームを生成します。
掲載結果の指標
現在の XR デバイス、コンポジタ、XR アプリケーションの実行時に Android XR のパフォーマンス指標を提供します。これには、CPU フレーム時間、GPU フレーム時間、GPU 使用率、CPU 周波数、フレームレートなどが含まれます。

サポートされている機能と拡張機能の全一覧については、OpenXR 機能の概要をご覧ください。

サポートされているエンジン

Unity

Android XR の Unity サポートは OpenXR 上に構築されており、デベロッパーは Unity 6 を使用してエクスペリエンスを作成できます。Unity を使用した XR アプリの作成について詳しくは、Unity の概要をご覧ください。


OpenXR™ および OpenXR のロゴは、Khronos Group Inc. が所有する商標であり、中国、欧州連合、日本、英国で商標として登録されています。