ネストされたスクロール アイテムをリストに表示する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
リスト内にネストされたスクロール アイテムを表示して、商品カタログ、メディア ギャラリー、ニュース フィードなどの複雑なレイアウトを表示できます。
バージョンの互換性
この実装では、プロジェクトの minSDK を API レベル 21 以上に設定する必要があります。
依存関係
次のコードは、2 方向にスクロールするリストを生成します。リストの行は横方向にスクロールし、リスト全体(1 つの列)は縦方向にスクロールします。
@Composable
fun NestedScrollingRowsList(urls: List<String>) {
LazyColumn {
items(10) {
LazyRow {
item { Text("Row: $it") }
items(urls.size) { index ->
// AsyncImage provided by Coil.
AsyncImage(
model = urls[index],
modifier = Modifier.size(150.dp),
contentDescription = null
)
}
}
}
}
}
結果
次の動画は、垂直スクロール リスト内のネストされた水平リストの結果の動作を示しています。
このガイドを含むコレクション
このガイドは、Android 開発の幅広い目標を網羅する、厳選されたクイックガイド コレクションの一部です。
リストまたはグリッドを表示する
リストとグリッドを使用すると、アプリでコレクションを視覚的に魅力的でユーザーが使いやすい形式で表示できます。
インタラクティブなコンポーネントを表示する
コンポーズ可能な関数を使用して、マテリアル デザインのデザイン システムに基づいて美しい UI コンポーネントを簡単に作成する方法を学びます。
Compose の基本(動画コレクション)
この動画シリーズでは、さまざまな Compose API を紹介し、利用可能な API とその使用方法を簡単に説明します。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-02-06 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-02-06 UTC。"],[],[],null,["# Display nested scrolling items in a list\n\n\u003cbr /\u003e\n\nYou can display nested scrolling items within a list to present complex layouts,\nsuch as product catalogs, media galleries, news feeds, and more.\n\nVersion compatibility\n---------------------\n\nThis implementation requires that your project minSDK be set to API level 21 or\nhigher.\n\n### Dependencies\n\n### Kotlin\n\n\u003cbr /\u003e\n\n```kotlin\n implementation(platform(\"androidx.compose:compose-bom:2025.08.00\"))\n implementation(\"libs.androidx.material3\")\n implementation(\"io.coil-kt:coil-compose:2.6.0\")\n \n```\n\n\u003cbr /\u003e\n\n### Groovy\n\n\u003cbr /\u003e\n\n```groovy\n implementation platform('androidx.compose:compose-bom:2025.08.00')\n implementation \"libs.androidx.material3\"\n implementation \"io.coil-kt:coil-compose:2.6.0\"\n \n```\n\n\u003cbr /\u003e\n\nImplement nested horizontal scrolling in vertical list\n------------------------------------------------------\n\nThe following code produces a list that scrolls two ways. The rows of the list\nscroll horizontally; the list as a whole---a single column---scrolls vertically.\n\n\n```kotlin\n@Composable\nfun NestedScrollingRowsList(urls: List\u003cString\u003e) {\n LazyColumn {\n items(10) {\n LazyRow {\n item { Text(\"Row: $it\") }\n items(urls.size) { index -\u003e\n // AsyncImage provided by Coil.\n AsyncImage(\n model = urls[index],\n modifier = Modifier.size(150.dp),\n contentDescription = null\n )\n }\n }\n }\n }\n}https://github.com/android/snippets/blob/dd30aee903e8c247786c064faab1a9ca8d10b46e/compose/snippets/src/main/java/com/example/compose/snippets/lists/NestedScrollingItem.kt#L29-L46\n```\n\n\u003cbr /\u003e\n\nResults\n-------\n\nThe following video shows the resulting behaviors of nested horizontal lists\nwithin a vertical scrolling list.\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nCollections that contain this guide\n-----------------------------------\n\nThis guide is part of these curated Quick Guide collections that cover\nbroader Android development goals: \n\n### Display a list or grid\n\nLists and grids allow your app to display collections in a visually pleasing form that's easy for users to consume. \n[Quick guide collection](/develop/ui/compose/quick-guides/collections/display-a-list-or-grid) \n\n### Display interactive components\n\nLearn how composable functions can enable you to easily create beautiful UI components based on the Material Design design system. \n[Quick guide collection](/develop/ui/compose/quick-guides/collections/display-interactive-components) \n\n### Compose basics (video collection)\n\nThis series of videos introduces various Compose APIs, quickly showing you what's available and how to use them. \n[Quick guide collection](/develop/ui/compose/quick-guides/collections/compose-basics) \n\nHave questions or feedback\n--------------------------\n\nGo to our frequently asked questions page and learn about quick guides or reach out and let us know your thoughts. \n[Go to FAQ](/quick-guides/faq) [Leave feedback](https://issuetracker.google.com/issues/new?component=1573691&template=1993320)"]]