動作の変更点: Android 15 以上をターゲットとするアプリ

これまでのリリースと同様、Android 15 には、アプリに影響する可能性がある動作変更が含まれています。下記の動作変更は、Android 15 以上をターゲットとするアプリにのみ適用されます。アプリが Android 15 以上をターゲットとする場合は、必要に応じてアプリを変更し、下記の動作に適切に対応できるようにしてください。

アプリの targetSdkVersion に関係なく、Android 15 で実行されるすべてのアプリに影響する動作変更のリストも必ずご確認ください。

コア機能

Android 15 では、Android システムのコア機能が変更または拡張されています。

フォアグラウンド サービスの変更

We are making the following changes to foreground services with Android 15.

Data sync foreground service timeout behavior

Android 15 introduces a new timeout behavior to dataSync for apps targeting Android 15 (API level 35) or higher. This behavior also applies to the new mediaProcessing foreground service type.

The system permits an app's dataSync services to run for a total of 6 hours in a 24-hour period, after which the system calls the running service's Service.onTimeout(int, int) method (introduced in Android 15). At this time, the service has a few seconds to call Service.stopSelf(). When Service.onTimeout() is called, the service is no longer considered a foreground service. If the service does not call Service.stopSelf(), the system throws an internal exception. The exception is logged in Logcat with the following message:

Fatal Exception: android.app.RemoteServiceException: "A foreground service of
type dataSync did not stop within its timeout: [component name]"

To avoid problems with this behavior change, you can do one or more of the following:

  1. Have your service implement the new Service.onTimeout(int, int) method. When your app receives the callback, make sure to call stopSelf() within a few seconds. (If you don't stop the app right away, the system generates a failure.)
  2. Make sure your app's dataSync services don't run for more than a total of 6 hours in any 24-hour period (unless the user interacts with the app, resetting the timer).
  3. Only start dataSync foreground services as a result of direct user interaction; since your app is in the foreground when the service starts, your service has the full six hours after the app goes to the background.
  4. Instead of using a dataSync foreground service, use an alternative API.

If your app's dataSync foreground services have run for 6 hours in the last 24, you cannot start another dataSync foreground service unless the user has brought your app to the foreground (which resets the timer). If you try to start another dataSync foreground service, the system throws ForegroundServiceStartNotAllowedException with an error message like "Time limit already exhausted for foreground service type dataSync".

Testing

To test your app's behavior, you can enable data sync timeouts even if your app is not targeting Android 15 (as long as the app is running on an Android 15 device). To enable timeouts, run the following adb command:

adb shell am compat enable FGS_INTRODUCE_TIME_LIMITS your-package-name

You can also adjust the timeout period, to make it easier to test how your app behaves when the limit is reached. To set a new timeout period, run the following adb command:

adb shell device_config put activity_manager data_sync_fgs_timeout_duration duration-in-milliseconds

New media processing foreground service type

Android 15 introduces a new foreground service type, mediaProcessing. This service type is appropriate for operations like transcoding media files. For example, a media app might download an audio file and need to convert it to a different format before playing it. You can use a mediaProcessing foreground service to make sure the conversion continues even while the app is in the background.

The system permits an app's mediaProcessing services to run for a total of 6 hours in a 24-hour period, after which the system calls the running service's Service.onTimeout(int, int) method (introduced in Android 15). At this time, the service has a few seconds to call Service.stopSelf(). If the service does not call Service.stopSelf(), the system throws an internal exception. The exception is logged in Logcat with the following message:

Fatal Exception: android.app.RemoteServiceException: "A foreground service of
type mediaProcessing did not stop within its timeout: [component name]"

To avoid having the exception, you can do one of the following:

  1. Have your service implement the new Service.onTimeout(int, int) method. When your app receives the callback, make sure to call stopSelf() within a few seconds. (If you don't stop the app right away, the system generates a failure.)
  2. Make sure your app's mediaProcessing services don't run for more than a total of 6 hours in any 24-hour period (unless the user interacts with the app, resetting the timer).
  3. Only start mediaProcessing foreground services as a result of direct user interaction; since your app is in the foreground when the service starts, your service has the full six hours after the app goes to the background.
  4. Instead of using a mediaProcessing foreground service, use an alternative API, like WorkManager.

If your app's mediaProcessing foreground services have run for 6 hours in the last 24, you cannot start another mediaProcessing foreground service unless the user has brought your app to the foreground (which resets the timer). If you try to start another mediaProcessing foreground service, the system throws ForegroundServiceStartNotAllowedException with an error message like "Time limit already exhausted for foreground service type mediaProcessing".

For more information about the mediaProcessing service type, see Changes to foreground service types for Android 15: Media processing.

Testing

To test your app's behavior, you can enable media processing timeouts even if your app is not targeting Android 15 (as long as the app is running on an Android 15 device). To enable timeouts, run the following adb command:

adb shell am compat enable FGS_INTRODUCE_TIME_LIMITS your-package-name

You can also adjust the timeout period, to make it easier to test how your app behaves when the limit is reached. To set a new timeout period, run the following adb command:

adb shell device_config put activity_manager media_processing_fgs_timeout_duration duration-in-milliseconds

Restrictions on BOOT_COMPLETED broadcast receivers launching foreground services

BOOT_COMPLETED ブロードキャスト レシーバに対する新しい制限事項がリリースされます フォアグラウンド サービスの場合。BOOT_COMPLETED レシーバーは、API 呼び出しを起動できない フォアグラウンド サービスのタイプを使用できます。

BOOT_COMPLETED レシーバーがこれらのタイプのフォアグラウンドのいずれかを起動しようとした場合 サービスの場合、システムは ForegroundServiceStartNotAllowedException をスローします。

テスト

アプリの動作をテストするには、アプリが Android 15 をターゲットとしていない場合でも、これらの新しい制限を有効にできます(アプリが Android 15 デバイスで実行されている場合)。次の adb コマンドを実行します。

adb shell am compat enable FGS_BOOT_COMPLETED_RESTRICTIONS your-package-name

デバイスを再起動せずに BOOT_COMPLETED ブロードキャストを送信するには、次の操作を行います。 次の adb コマンドを実行します。

adb shell am broadcast -a android.intent.action.BOOT_COMPLETED your-package-name

Restrictions on starting foreground services while an app holds the SYSTEM_ALERT_WINDOW permission

以前は、アプリが SYSTEM_ALERT_WINDOW 権限を保持している場合、アプリが現在バックグラウンドで実行されている場合でも、フォアグラウンド サービスを起動できました(バックグラウンドでの起動制限の免除で説明しています)。

アプリが Android 15 をターゲットとしている場合、この免除はより限定的になりました。アプリには SYSTEM_ALERT_WINDOW 権限が必要になり、また、表示可能なオーバーレイ ウィンドウも必要になります。つまり、フォアグラウンド サービスを開始する前に、アプリがまず TYPE_APPLICATION_OVERLAY ウィンドウを起動、そのウィンドウを表示する必要があります。

アプリがこれらの新しい要件を満たさずにバックグラウンドからフォアグラウンド サービスを起動しようとすると(他の例外がない限り)、システムは ForegroundServiceStartNotAllowedException をスローします。

アプリが SYSTEM_ALERT_WINDOW 権限を宣言し、バックグラウンドからフォアグラウンド サービスを起動する場合、この変更の影響を受ける可能性があります。アプリが ForegroundServiceStartNotAllowedException を取得した場合は、アプリの処理順序を確認し、バックグラウンドからフォアグラウンド サービスを開始する前に、アプリにアクティブなオーバーレイ ウィンドウがすでに存在することを確認します。オーバーレイ ウィンドウが現在表示されているかどうかを確認するには、View.getWindowVisibility() を呼び出します。また、View.onWindowVisibilityChanged() を上書きして、可視性が変更されるたびに通知を受け取ることもできます。

テスト

アプリの動作をテストするには、アプリが Android 15 をターゲットとしていない場合でも、これらの新しい制限を有効にできます(アプリが Android 15 デバイスで実行されている場合)。バックグラウンドからフォアグラウンド サービスを起動する際の新しい制限を有効にするには、次の adb コマンドを実行します。

adb shell am compat enable FGS_SAW_RESTRICTIONS your-package-name

アプリがサイレント モードのグローバル ステータスを変更できるタイミングの変更

Android 15 をターゲットとするアプリでは、ユーザー設定の変更や DND モードの無効化によって、デバイスのサイレント モード(DND)のグローバル状態またはポリシーを変更できなくなりました。代わりに、アプリは AutomaticZenRule をコントリビューションする必要があります。これにより、システムは既存の most-restrictive-policy-wins スキームとグローバル ポリシーを結合します。以前にグローバル状態(setInterruptionFiltersetNotificationPolicy)に影響した既存の API を呼び出すと、暗黙的な AutomaticZenRule の作成または更新が発生します。暗黙的な AutomaticZenRule は、それらの API 呼び出しの呼び出しサイクルに応じてオンとオフが切り替わります。

この変更は、アプリが setInterruptionFilter(INTERRUPTION_FILTER_ALL) を呼び出し、その呼び出しによって以前に所有者によって有効化された AutomaticZenRule が無効化されることを想定している場合にのみ、オブザーバブルな動作に影響します。

OpenJDK API の変更

Android 15 continues the work of refreshing Android's core libraries to align with the features in the latest OpenJDK LTS releases.

Some of these changes can affect app compatibility for apps targeting Android 15 (API level 35):

  • Changes to string formatting APIs: Validation of argument index, flags, width, and precision are now more strict when using the following String.format() and Formatter.format() APIs:

    For example, the following exception is thrown when an argument index of 0 is used (%0 in the format string):

    IllegalFormatArgumentIndexException: Illegal format argument index = 0
    

    In this case, the issue can be fixed by using an argument index of 1 (%1 in the format string).

  • Changes to component type of Arrays.asList(...).toArray(): When using Arrays.asList(...).toArray(), the component type of the resulting array is now an Object—not the type of the underlying array's elements. So the following code throws a ClassCastException:

    String[] elements = (String[]) Arrays.asList("one", "two").toArray();
    

    For this case, to preserve String as the component type in the resulting array, you could use Collection.toArray(Object[]) instead:

    String[] elements = Arrays.asList("two", "one").toArray(new String[0]);
    
  • Changes to language code handling: When using the Locale API, language codes for Hebrew, Yiddish, and Indonesian are no longer converted to their obsolete forms (Hebrew: iw, Yiddish: ji, and Indonesian: in). When specifying the language code for one of these locales, use the codes from ISO 639-1 instead (Hebrew: he, Yiddish: yi, and Indonesian: id).

  • Changes to random int sequences: Following the changes made in https://bugs.openjdk.org/browse/JDK-8301574, the following Random.ints() methods now return a different sequence of numbers than the Random.nextInt() methods do:

    Generally, this change shouldn't result in app-breaking behavior, but your code shouldn't expect the sequence generated from Random.ints() methods to match Random.nextInt().

The new SequencedCollection API can affect your app's compatibility after you update compileSdk in your app's build configuration to use Android 15 (API level 35):

  • Collision with MutableList.removeFirst() and MutableList.removeLast() extension functions in kotlin-stdlib

    The List type in Java is mapped to the MutableList type in Kotlin. Because the List.removeFirst() and List.removeLast() APIs have been introduced in Android 15 (API level 35), the Kotlin compiler resolves function calls, for example list.removeFirst(), statically to the new List APIs instead of to the extension functions in kotlin-stdlib.

    If an app is re-compiled with compileSdk set to 35 and minSdk set to 34 or lower, and then the app is run on Android 14 and lower, a runtime error is thrown:

    java.lang.NoSuchMethodError: No virtual method
    removeFirst()Ljava/lang/Object; in class Ljava/util/ArrayList;
    

    The existing NewApi lint option in Android Gradle Plugin can catch these new API usages.

    ./gradlew lint
    
    MainActivity.kt:41: Error: Call requires API level 35 (current min is 34): java.util.List#removeFirst [NewApi]
          list.removeFirst()
    

    To fix the runtime exception and lint errors, the removeFirst() and removeLast() function calls can be replaced with removeAt(0) and removeAt(list.lastIndex) respectively in Kotlin. If you're using Android Studio Ladybug | 2024.1.3 or higher, it also provides a quick fix option for these errors.

    Consider removing @SuppressLint("NewApi") and lintOptions { disable 'NewApi' } if the lint option has been disabled.

  • Collision with other methods in Java

    New methods have been added into the existing types, for example, List and Deque. These new methods might not be compatible with the methods with the same name and argument types in other interfaces and classes. In the case of a method signature collision with incompatibility, the javac compiler outputs a build-time error. For example:

    Example error 1:

    javac MyList.java
    
    MyList.java:135: error: removeLast() in MyList cannot implement removeLast() in List
      public void removeLast() {
                  ^
      return type void is not compatible with Object
      where E is a type-variable:
        E extends Object declared in interface List
    

    Example error 2:

    javac MyList.java
    
    MyList.java:7: error: types Deque<Object> and List<Object> are incompatible;
    public class MyList implements  List<Object>, Deque<Object> {
      both define reversed(), but with unrelated return types
    1 error
    

    Example error 3:

    javac MyList.java
    
    MyList.java:43: error: types List<E#1> and MyInterface<E#2> are incompatible;
    public static class MyList implements List<Object>, MyInterface<Object> {
      class MyList inherits unrelated defaults for getFirst() from types List and MyInterface
      where E#1,E#2 are type-variables:
        E#1 extends Object declared in interface List
        E#2 extends Object declared in interface MyInterface
    1 error
    

    To fix these build errors, the class implementing these interfaces should override the method with a compatible return type. For example:

    @Override
    public Object getFirst() {
        return List.super.getFirst();
    }
    

セキュリティ

Android 15 では、システムのセキュリティを強化し、悪意のあるアプリからアプリとユーザーを保護するための変更が加えられています。

安全なバックグラウンド アクティビティの起動

Android 15 では、悪意のあるアプリからユーザーを保護し、より細かく 悪意のあるバックグラウンド アプリが悪意のあるアクティビティを 他のアプリをフォアグラウンドで動作させる、権限昇格させる、アプリを悪用する です。バックグラウンド アクティビティの起動は、それ以降、 Android 10(API レベル 29)。

スタックの最上位の UID と一致しないアプリによるアクティビティの起動をブロックする

悪意のあるアプリは、同じタスク内で別のアプリのアクティビティを起動し、 そのアプリであるかのように見せかけます。この「タスク」は、 ハイジャック」現在のバックグラウンド起動の制限をバイパスできます。 同じ表示タスク内で発生します。このリスクを軽減するため、Android 15 では スタックの最上位の UID と一致しないアプリの起動をブロックするフラグ できます。アプリのすべてのアクティビティをオプトインするには、 allowCrossUidActivitySwitchFromBelow 属性を AndroidManifest.xml ファイル内で指定する必要があります。

<application android:allowCrossUidActivitySwitchFromBelow="false" >

次の条件がすべて満たされている場合、新しいセキュリティ対策は有効です。

  • リリースを実行するアプリは Android 15 をターゲットとしています。
  • タスクスタックの一番上にあるアプリは Android 15 をターゲットとしています。
  • 表示されているアクティビティはすべて、新しい保護設定にオプトインしています。

セキュリティ対策が有効になっている場合、アプリは 最後に表示されたアプリ(ユーザーが自身のタスクを完了した場合)

その他の変更点

UID マッチングの制限以外にも、次のような変更があります。 含まれるもの:

  • PendingIntent のクリエイターを変更してバックグラウンド アクティビティの起動をブロックするよう変更する デフォルトです。これにより、アプリが誤って IP アドレスを PendingIntent: 悪意のある人物によって悪用されるおそれがあります。
  • PendingIntent の送信者がない限りアプリをフォアグラウンドに戻さない 許可します。この変更は、悪意のあるアプリによって バックグラウンドでアクティビティを開始する機能。デフォルトでは、アプリが クリエイターが許可しない限り、タスクスタックをフォアグラウンドに移すことができる バックグラウンド アクティビティの起動権限がある、または送信者にバックグラウンド アクティビティがある できます。
  • タスクスタックのトップ アクティビティがタスクを終了する方法を制御する。もし 上位のアクティビティがタスクを終了すると、Android は 最後のアクティブな状態。さらに、トップ以外のアクティビティがそのタスクを完了すると、Android は ホーム画面に戻ります。このノントップ スレッドの できます。
  • 他のアプリから自分のアクティビティに任意のアクティビティを起動できないようにする タスクです。この変更により、悪意のあるアプリがユーザーをフィッシング攻撃から 他のアプリからと思われるアクティビティ
  • 非表示のウィンドウがバックグラウンド アクティビティの対象とみなされないようにブロックする 。これにより、悪意のあるアプリによるバックグラウンドの不正使用を防ぐことができます 望ましくないコンテンツや悪意のあるコンテンツをユーザーに表示する。

より安全なインテント

Android 15 では、インテントをより安全かつ堅牢にするために、新しいオプションのセキュリティ対策が導入されています。この変更は、悪意のあるアプリによって悪用されるおそれのある潜在的な脆弱性やインテントの不正使用を防止することを目的としています。Android 15 では、インテントのセキュリティに関して、主に 2 つの改善点があります。

  • ターゲットのインテント フィルタに一致させる: 特定のコンポーネントをターゲットとするインテントは、ターゲットのインテント フィルタの仕様に正確に一致する必要があります。別のアプリのアクティビティを起動するためのインテントを送信する場合、ターゲット インテント コンポーネントは、受信側のアクティビティで宣言されたインテント フィルタと一致している必要があります。
  • インテントにはアクションが必要です。アクションのないインテントは、インテント フィルタと一致しなくなります。つまり、アクティビティやサービスを起動するために使用するインテントには、明確に定義されたアクションが必要です。

アプリがこれらの変更にどのように対応するかを確認するには、アプリで StrictMode を使用します。Intent の使用違反に関する詳細なログを表示するには、次のメソッドを追加します。

Kotlin


fun onCreate() {
    StrictMode.setVmPolicy(VmPolicy.Builder()
        .detectUnsafeIntentLaunch()
        .build()
    )
}

Java


public void onCreate() {
    StrictMode.setVmPolicy(new VmPolicy.Builder()
            .detectUnsafeIntentLaunch()
            .build());
}

ユーザー エクスペリエンスとシステム UI

Android 15 では、より一貫性があり直感的なユーザー エクスペリエンスを実現するための変更がいくつか加えられています。

ウィンドウ インセットの変更

Android 15 のウィンドウ インセットに関連する変更点は 2 つあります。エッジ ツー エッジがデフォルトで適用されます。もう 1 つは、システムバーのデフォルト構成などの構成の変更です。

エッジ ツー エッジの適用

アプリが Android 15(API レベル 35)をターゲットとしている場合、Android 15 を搭載したデバイスでは、アプリはデフォルトで端から端まで表示されます。

Android 14 をターゲットとするアプリで、Android 15 デバイスでエッジツーエッジではない。


Android 15(API レベル 35)をターゲットとし、Android 15 デバイス上のエッジ ツー エッジ対応のアプリ。このアプリでは、インセットを自動的に適用するマテリアル 3 Compose コンポーネントが主に使用されています。この画面は、Android 15 のエッジ ツー エッジの適用による悪影響を受けません。

これは互換性を破る変更であり、アプリの UI に悪影響を及ぼす可能性があります。この変更は、次の UI 領域に影響します。

  • ジェスチャー ハンドル ナビゲーション バー
    • デフォルトで透過的。
    • 下部オフセットが無効になっているため、インセットが適用されない限り、コンテンツはシステム ナビゲーション バーの背後に描画されます。
    • setNavigationBarColorR.attr#navigationBarColor は非推奨であり、ジェスチャー ナビゲーションには影響しません。
    • setNavigationBarContrastEnforcedR.attr#navigationBarContrastEnforced は、引き続きジェスチャー ナビゲーションに影響しません。
  • 3 ボタン ナビゲーション
    • 不透明度はデフォルトで 80% に設定され、色はウィンドウの背景と一致する場合があります。
    • 下部オフセットが無効になっているため、インセットが適用されない限り、コンテンツはシステム ナビゲーション バーの背後に描画されます。
    • setNavigationBarColorR.attr#navigationBarColor は、デフォルトでウィンドウの背景と一致するように設定されています。このデフォルトを適用するには、ウィンドウの背景がカラー ドローアブルである必要があります。この API は非推奨ですが、3 ボタン ナビゲーションには引き続き影響します。
    • setNavigationBarContrastEnforcedR.attr#navigationBarContrastEnforced はデフォルトで true です。これにより、3 ボタン ナビゲーション全体に 80% 不透明の背景が追加されます。
  • ステータスバー
    • デフォルトは透明です。
    • 上部のオフセットが無効になっているため、インセットが適用されない限り、コンテンツはステータスバーの背後に描画されます。
    • setStatusBarColorR.attr#statusBarColor はサポートが終了しており、Android 15 には影響しません。
    • setStatusBarContrastEnforcedR.attr#statusBarContrastEnforced は非推奨になりましたが、Android 15 にはまだ影響します。
  • ディスプレイ カットアウト
    • フローティング以外のウィンドウの layoutInDisplayCutoutModeLAYOUT_IN_DISPLAY_CUTOUT_MODE_ALWAYS にする必要があります。SHORT_EDGESNEVERDEFAULTALWAYS として解釈されるため、ディスプレイ カットアウトによってユーザーには黒いバーが表示されず、端から端まで表示されます。

次の例は、Android 15(API レベル 35)をターゲットとする前後のアプリと、インセットを適用する前後のアプリを示しています。

Android 14 をターゲットとするアプリで、Android 15 デバイスでエッジツーエッジではない。
Android 15(API レベル 35)をターゲットとし、Android 15 デバイスのエッジ ツー エッジ対応のアプリ。ただし、Android 15 のエッジツーエッジの適用により、多くの要素がステータスバー、3 ボタン ナビゲーション バー、ディスプレイ カットアウトによって隠れるようになりました。非表示の UI には、マテリアル 2 のトップ アプリバー、フローティング アクション ボタン、リストアイテムが含まれます。
Android 15(API レベル 35)をターゲットとするアプリは、Android 15 デバイスで端から端まで表示され、UI が隠れないようにインセットが適用されます。
アプリがすでにエッジツーエッジの場合に確認すべき点

アプリがすでにエッジツーエッジで、インセットを適用している場合は、以下のシナリオを除き、ほとんど影響を受けません。ただし、影響がないと思われる場合でも、アプリをテストすることをおすすめします。

  • LAYOUT_IN_DISPLAY_CUTOUT_MODE_ALWAYS ではなく SHORT_EDGESNEVERDEFAULT を使用する Activity など、フローティングではないウィンドウがあります。アプリが起動時にクラッシュする場合は、スプラッシュ画面が原因である可能性があります。コア スプラッシュスクリーンの依存関係を 1.2.0-alpha01 以降にアップグレードするか、window.attributes.layoutInDisplayCutoutMode = WindowManager.LayoutInDisplayCutoutMode.always を設定します。
  • トラフィックの少ない画面で UI が遮られることがあります。アクセス頻度の低い画面で UI が遮られていないことを確認します。トラフィックの少ない画面には、次のようなものがあります。
    • オンボーディング画面またはログイン画面
    • 設定ページ
アプリがまだエッジツーエッジに対応していない場合の確認事項

アプリがエッジツーエッジに対応していない場合は、影響を受ける可能性が高いです。すでにエッジツーエッジのアプリのシナリオに加えて、次の点も考慮する必要があります。

  • アプリが Compose で TopAppBarBottomAppBarNavigationBar などのマテリアル 3 コンポーネント(androidx.compose.material3)を使用している場合、インセットを自動的に処理するため、これらのコンポーネントが影響を及ぼす可能性はありません
  • アプリが Compose でマテリアル デザイン 2 のコンポーネント(androidx.compose.material)を使用している場合、コンポーネントはインセットを自動的には処理しません。ただし、インセットにアクセスして手動で適用することはできます。androidx.compose.material 1.6.0 以降では、windowInsets パラメータを使用して、BottomAppBarTopAppBarBottomNavigationNavigationRail にインセットを手動で適用します。同様に、ScaffoldcontentWindowInsets パラメータを使用します。
  • アプリでビューとマテリアル コンポーネント(com.google.android.material)を使用している場合、BottomNavigationViewBottomAppBarNavigationRailViewNavigationView などのほとんどのビューベースのマテリアル コンポーネントでインセットが処理されます。追加の作業は必要ありません。ただし、AppBarLayout を使用する場合は android:fitsSystemWindows="true" を追加する必要があります。
  • カスタム コンポーザブルの場合は、インセットをパディングとして手動で適用します。コンテンツが Scaffold 内にある場合は、Scaffold パディング値を使用してインセットを使用できます。それ以外の場合は、WindowInsets のいずれかを使用してパディングを適用します。
  • アプリでビューと、BottomSheetSideSheet、またはカスタム コンテナを使用している場合は、ViewCompat.setOnApplyWindowInsetsListener を使用してパディングを適用します。RecyclerView については、このリスナーを使用してパディングを適用して、さらに clipToPadding="false" を追加します。
カスタムの背景保護を提供する必要があるかどうかの確認方法

3 ボタン ナビゲーションまたはステータスバーにカスタムの背景保護を提供する必要がある場合は、WindowInsets.Type#tappableElement() を使用してコンポーザブルまたはビューをシステムバーの背後に配置し、3 ボタン ナビゲーション バーの高さまたは WindowInsets.Type#statusBars を取得する必要があります。

その他のエッジツーエッジ リソース

インセットの適用に関するその他の考慮事項については、エッジツーエッジ ビューエッジツーエッジ Compose のガイドをご覧ください。

サポート終了 API

次の API は非推奨となりましたが、無効ではありません。

次の API は非推奨で、無効になっています。

安定した構成

アプリが Android 15(API レベル 35)以降をターゲットとしている場合、Configuration はシステムバーを除外しなくなりました。レイアウト計算に Configuration クラスの画面サイズを使用する場合は、必要に応じて適切な ViewGroupWindowInsetsWindowMetricsCalculator などの優れた代替手段に置き換える必要があります。

Configuration は API 1 以降で利用できます。通常、Activity.onConfigurationChanged から取得します。ウィンドウの密度、向き、サイズなどの情報を提供します。Configuration から返されるウィンドウサイズの重要な特徴の 1 つは、以前はシステムバーが除外されていたことです。

構成サイズは通常、/res/layout-h500dp などのリソース選択に使用されます。これは引き続き有効なユースケースです。ただし、レイアウト計算に使用することは常に推奨されていません。そうであれば、今はそこから離れるべきです。Configuration の使用は、ユースケースに応じてより適切なものに置き換える必要があります。

レイアウトの計算に使用する場合は、CoordinatorLayoutConstraintLayout などの適切な ViewGroup を使用します。システム ナビゲーション バーの高さを決定する場合は、WindowInsets を使用します。アプリ ウィンドウの現在のサイズを確認するには、computeCurrentWindowMetrics を使用します。

この変更の影響を受けるフィールドは次のとおりです。

  • Configuration.screenWidthDp サイズと screenHeightDp サイズで、システムバーが除外されなくなりました。
  • Configuration.smallestScreenWidthDp は、screenWidthDpscreenHeightDp の変更によって間接的に影響を受けます。
  • Configuration.orientation は、ほぼ正方形のデバイスで screenWidthDpscreenHeightDp が変更された場合に間接的に影響を受けます。
  • Display.getSize(Point) は、Configuration の変更によって間接的に影響を受けます。これは API レベル 30 で非推奨になりました。
  • Display.getMetrics() は、API レベル 33 以降、すでにこのように動作しています。

elegantTextHeight 属性のデフォルトは true

Android 15 をターゲットとするアプリの場合、elegantTextHeight TextView 属性はデフォルトで true になり、デフォルトで使用されるコンパクト フォントが、大きな垂直指標を持つ一部のスクリプトに置き換えられ、より読みやすいものに置き換えられます。コンパクト フォントはレイアウトの破損を防ぐために導入されました。Android 13(API レベル 33)では、テキスト レイアウトで fallbackLineSpacing 属性を使用して垂直方向の高さを拡大できるようにすることで、こうした破損の多くを回避しています。

Android 15 では、コンパクト フォントがまだシステムに残っているため、アプリで elegantTextHeightfalse に設定して以前と同じ動作を得ることができますが、今後のリリースではサポートされない見込みです。そのため、アラビア語、ラオ語、ミャンマー、タミル語、グジャラート語、カンナダ語、マラヤーラム語、オディア語、テルグ語、タイ語のスクリプトをアプリがサポートしている場合は、elegantTextHeighttrue に設定してアプリをテストします。

Android 14(API レベル 34)以下をターゲットとするアプリの elegantTextHeight の動作。
Android 15 をターゲットとするアプリの elegantTextHeight の動作。

複雑な文字の形状で TextView の幅が変更される

In previous versions of Android, some cursive fonts or languages that have complex shaping might draw the letters in the previous or next character's area. In some cases, such letters were clipped at the beginning or ending position. Starting in Android 15, a TextView allocates width for drawing enough space for such letters and allows apps to request extra paddings to the left to prevent clipping.

Because this change affects how a TextView decides the width, TextView allocates more width by default if the app targets Android 15 (API level 35) or higher. You can enable or disable this behavior by calling the setUseBoundsForWidth API on TextView.

Because adding left padding might cause a misalignment for existing layouts, the padding is not added by default even for apps that target Android 15 or higher. However, you can add extra padding to preventing clipping by calling setShiftDrawingOffsetForStartOverhang.

The following examples show how these changes can improve text layout for some fonts and languages.

Standard layout for English text in a cursive font. Some of the letters are clipped. Here is the corresponding XML:

<TextView
    android:fontFamily="cursive"
    android:text="java" />
Layout for the same English text with additional width and padding. Here is the corresponding XML:

<TextView
    android:fontFamily="cursive"
    android:text="java"
    android:useBoundsForWidth="true"
    android:shiftDrawingOffsetForStartOverhang="true" />
Standard layout for Thai text. Some of the letters are clipped. Here is the corresponding XML:

<TextView
    android:text="คอมพิวเตอร์" />
Layout for the same Thai text with additional width and padding. Here is the corresponding XML:

<TextView
    android:text="คอมพิวเตอร์"
    android:useBoundsForWidth="true"
    android:shiftDrawingOffsetForStartOverhang="true" />

EditText のデフォルトの行の高さを言語 / 地域に応じて設定

以前のバージョンの Android では、テキスト レイアウトは、現在の言語 / 地域に一致するフォントの行の高さに合わせて、テキストの高さを拡大していました。たとえば、コンテンツが日本語の場合、日本語フォントの行の高さがラテン文字フォントの行の高さよりも若干大きいため、テキストの高さは少し大きくなります。ただし、このような行の高さの違いにもかかわらず、次の図に示すように、使用されている言語 / 地域に関係なく、EditText 要素のサイズは均一に設定されました。

EditText 要素を表す 3 つのボックス。英語(en)、日本語(ja)、ビルマ語(my)のテキストを含めることができます。これらの言語の行の高さは異なりますが、EditText の高さは同じです。

Android 15 をターゲットとするアプリでは、次の図に示すように、指定された言語 / 地域の参照フォントと一致するように、EditText の最小行の高さが予約されています。

EditText 要素を表す 3 つのボックス。英語(en)、日本語(ja)、ビルマ語(my)のテキストを含めることができます。EditText の高さには、これらの言語のフォントのデフォルトの行の高さに対応するスペースが含まれています。

必要に応じて、useLocalePreferredLineHeightForMinimum 属性を false に指定することで以前の動作を復元できます。また、Kotlin と Java で setMinimumFontMetrics API を使用してカスタムの最小業種指標を設定できます。

カメラとメディア

Android 15 では、Android 15 以上をターゲットとするアプリのカメラとメディアの動作が次のように変更されます。

音声フォーカスのリクエストに関する制限

音声フォーカスをリクエストするには、Android 15 をターゲットとするアプリが最上位のアプリであるか、フォアグラウンド サービスを実行している必要があります。アプリがこれらの要件のいずれかを満たしていないときにフォーカスをリクエストしようとすると、呼び出しは AUDIOFOCUS_REQUEST_FAILED を返します。

音声フォーカスの詳細については、音声フォーカスの管理をご覧ください。

非 SDK の制限の更新

Android 15 includes updated lists of restricted non-SDK interfaces based on collaboration with Android developers and the latest internal testing. Whenever possible, we make sure that public alternatives are available before we restrict non-SDK interfaces.

If your app does not target Android 15, some of these changes might not immediately affect you. However, while it's possible for your app to access some non-SDK interfaces depending on your app's target API level, using any non-SDK method or field always carries a high risk of breaking your app.

If you are unsure if your app uses non-SDK interfaces, you can test your app to find out. If your app relies on non-SDK interfaces, you should begin planning a migration to SDK alternatives. Nevertheless, we understand that some apps have valid use cases for using non-SDK interfaces. If you can't find an alternative to using a non-SDK interface for a feature in your app, you should request a new public API.

Android の今回のリリースの変更について詳しくは、非 SDK インターフェースの制限に関する Android 15 での変更点をご覧ください。非 SDK インターフェース全般について詳しくは、非 SDK インターフェースの制限をご覧ください。