カスタムビューの最も重要な要素は外観です。カスタム図形描画 アプリケーションのニーズに応じて、簡単なものから複雑なものまでさまざまです。このドキュメント 最も一般的な操作を取り上げます。
詳細については、次をご覧ください: ドローアブルの概要
onDraw() をオーバーライドする
カスタムビューを描画する際に最も重要なステップは、
onDraw()
メソッドを呼び出します。onDraw()
のパラメータは、
Canvas
ビューがそれ自体を描画するために使用できるオブジェクトです。Canvas
クラス
テキスト、線、ビットマップ、その他多くのグラフィックを描画するためのメソッドを定義します。
説明します。onDraw()
でこれらのメソッドを使用して、
カスタムユーザーインターフェース(UI)です
まずは
Paint
オブジェクト。
次のセクションでは、Paint
について説明します。
描画オブジェクトを作成する
「
android.graphics
フレームワークは描画を 2 つの領域に分けます。
- 描画する対象(
Canvas
で処理)。 - どのように描画するか(処理担当は
Paint
)
たとえば、Canvas
は線を描画するメソッドを提供します。
Paint
には、線の色を定義するメソッドがあります。
Canvas
には長方形を描画するメソッドがあります。Paint
長方形を色で塗りつぶすか空のままにするかを定義します。
Canvas
は、画面上に描画できるシェイプを定義します。
Paint
は、各シェイプの色、スタイル、フォントなどを定義します。
描画します。
何かを描画する前に、1 つ以上の Paint
オブジェクトを作成します。「
次の例では、init
というメソッドでこの処理を行っています。この方法は
Java ではコンストラクタから呼び出されますが、
Kotlin。
Kotlin
@ColorInt private var textColor // Obtained from style attributes. @Dimension private var textHeight // Obtained from style attributes. private val textPaint = Paint(ANTI_ALIAS_FLAG).apply { color = textColor if (textHeight == 0f) { textHeight = textSize } else { textSize = textHeight } } private val piePaint = Paint(Paint.ANTI_ALIAS_FLAG).apply { style = Paint.Style.FILL textSize = textHeight } private val shadowPaint = Paint(0).apply { color = 0x101010 maskFilter = BlurMaskFilter(8f, BlurMaskFilter.Blur.NORMAL) }
Java
private Paint textPaint; private Paint piePaint; private Paint shadowPaint; @ColorInt private int textColor; // Obtained from style attributes. @Dimension private float textHeight; // Obtained from style attributes. private void init() { textPaint = new Paint(Paint.ANTI_ALIAS_FLAG); textPaint.setColor(textColor); if (textHeight == 0) { textHeight = textPaint.getTextSize(); } else { textPaint.setTextSize(textHeight); } piePaint = new Paint(Paint.ANTI_ALIAS_FLAG); piePaint.setStyle(Paint.Style.FILL); piePaint.setTextSize(textHeight); shadowPaint = new Paint(0); shadowPaint.setColor(0xff101010); shadowPaint.setMaskFilter(new BlurMaskFilter(8, BlurMaskFilter.Blur.NORMAL)); ... }
事前にオブジェクトを作成することは、最適化するうえで重要です。視聴回数は
多くの描画オブジェクトは高コストの初期化を必要とします。
onDraw()
メソッド内で描画オブジェクトを作成する
パフォーマンスが低下し
UI が遅くなります
レイアウト イベントを処理する
カスタムビューを適切に描画するには、サイズを確認します。複雑なカスタム ビューでは多くの場合、サイズに応じて複数のレイアウト計算を実行する必要がある 画面上の領域の形状を指定できます広告の掲載規模について 画面に表示されます。ビューを使用するアプリが 1 つだけであっても、そのアプリは さまざまな画面サイズ、複数の画面密度、 縦表示と横表示の両方で利用できます
ただし、View
測定を処理する方法が数多くあるが、そのほとんどは
オーバーライドされます。サイズを特別に制御する必要がない場合は、
次のように 1 つのメソッドをオーバーライドします。
onSizeChanged()
。
onSizeChanged()
は、ビューに最初に割り当てられるときに呼び出されます。
なんらかの理由でビューのサイズが変更された場合です計算
位置、サイズ、およびビューのサイズに関連するその他の値。
描画のたびに再計算する代わりに、onSizeChanged()
を使用するようになりました。
次の例では、onSizeChanged()
にビューが配置されています。
は、グラフの境界四角形と境界の相対位置を計算します。
テキストラベルなどの視覚要素です。
ビューにサイズを割り当てると、レイアウト マネージャーはビューのサイズを
にはビューのパディングが含まれます。パディングの値を計算する際に
指定します。onSizeChanged()
のスニペットを以下に示します。
次の操作を行います。
Kotlin
private val showText // Obtained from styled attributes. private val textWidth // Obtained from styled attributes. override fun onSizeChanged(w: Int, h: Int, oldw: Int, oldh: Int) { super.onSizeChanged(w, h, oldw, oldh) // Account for padding. var xpad = (paddingLeft + paddingRight).toFloat() val ypad = (paddingTop + paddingBottom).toFloat() // Account for the label. if (showText) xpad += textWidth.toFloat() val ww = w.toFloat() - xpad val hh = h.toFloat() - ypad // Figure out how big you can make the pie. val diameter = Math.min(ww, hh) }
Java
private Boolean showText; // Obtained from styled attributes. private int textWidth; // Obtained from styled attributes. @Override protected void onSizeChanged(int w, int h, int oldw, int oldh) { super.onSizeChanged(w, h, oldw, oldh); // Account for padding. float xpad = (float)(getPaddingLeft() + getPaddingRight()); float ypad = (float)(getPaddingTop() + getPaddingBottom()); // Account for the label. if (showText) xpad += textWidth; float ww = (float)w - xpad; float hh = (float)h - ypad; // Figure out how big you can make the pie. float diameter = Math.min(ww, hh); }
ビューのレイアウト パラメータをきめ細かく制御する必要がある場合は、
onMeasure()
。
このメソッドのパラメータは次のとおりです。
View.MeasureSpec
値は、ビューの親がビューのサイズを指定し、
そのサイズがハードマックスであろうと単なる提案であろうとです。最適化として
これらの値はパックされた整数として格納され、
View.MeasureSpec
: 各整数に格納されている情報を展開します。
onMeasure()
の実装例を次に示します。この
実装では、チャートを同じ大きさにするため、その面積を
使用します。
Kotlin
override fun onMeasure(widthMeasureSpec: Int, heightMeasureSpec: Int) { // Try for a width based on your minimum. val minw: Int = paddingLeft + paddingRight + suggestedMinimumWidth val w: Int = View.resolveSizeAndState(minw, widthMeasureSpec, 1) // Whatever the width is, ask for a height that lets the pie get as big as // it can. val minh: Int = View.MeasureSpec.getSize(w) - textWidth.toInt() + paddingBottom + paddingTop val h: Int = View.resolveSizeAndState(minh, heightMeasureSpec, 0) setMeasuredDimension(w, h) }
Java
@Override protected void onMeasure(int widthMeasureSpec, int heightMeasureSpec) { // Try for a width based on your minimum. int minw = getPaddingLeft() + getPaddingRight() + getSuggestedMinimumWidth(); int w = resolveSizeAndState(minw, widthMeasureSpec, 1); // Whatever the width is, ask for a height that lets the pie get as big as it // can. int minh = MeasureSpec.getSize(w) - (int)textWidth + getPaddingBottom() + getPaddingTop(); int h = resolveSizeAndState(minh, heightMeasureSpec, 0); setMeasuredDimension(w, h); }
このコードには、3 つの重要な注意点があります。
- 計算では、ビューのパディングが考慮されます。前述のとおり これはビューの役割です
- ヘルパー メソッド
resolveSizeAndState()
を使用して最終的な幅と高さの値が作成されます。このヘルパーは 適切なView.MeasureSpec
値を比較することで、 ビューに必要なサイズを、onMeasure()
に渡される値に設定します。 onMeasure()
は戻り値を返しません。代わりに、このメソッドは、 結果を通知します。setMeasuredDimension()
。 このメソッドの呼び出しは必須です。この呼び出しを省略すると、View
クラスがランタイム例外をスローする。
引き分け
オブジェクトの作成と測定コードを定義したら、
onDraw()
。ビューごとに onDraw()
は異なる方法で実装されます。
ただし、ほとんどのビューで共通する一般的なオペレーションがいくつかあります。
- テキストの描画に使用する
drawText()
。 次の呼び出しで書体を指定します。setTypeface()
テキストの色を指定するには、setColor()
。 - 以下を使用してプリミティブ図形を描画する
drawRect()
,drawOval()
, およびdrawArc()
。 次のメソッドを呼び出して、シェイプを塗りつぶすか、枠線を付けるか、両方で塗りつぶすかを変更します。setStyle()
。 -
Path
クラスです。Path
に線と曲線を追加してシェイプを定義する 使用してシェイプを描画します。drawPath()
。 プリミティブ シェイプと同様に、パスは枠線、塗りつぶし、またはその両方が可能です。setStyle()
に応じて異なります。 -
LinearGradient
を作成してグラデーション塗りつぶしを定義する 説明します。発信setShader()
塗りつぶし図形でLinearGradient
を使用します。 - 次を使用してビットマップを描画する:
drawBitmap()
。
次のコードは、テキスト、線、図形の組み合わせを描画します。
Kotlin
private val data = mutableListOf<Item>() // A list of items that are displayed. private var shadowBounds = RectF() // Calculated in onSizeChanged. private var pointerRadius: Float = 2f // Obtained from styled attributes. private var pointerX: Float = 0f // Calculated in onSizeChanged. private var pointerY: Float = 0f // Calculated in onSizeChanged. private var textX: Float = 0f // Calculated in onSizeChanged. private var textY: Float = 0f // Calculated in onSizeChanged. private var bounds = RectF() // Calculated in onSizeChanged. private var currentItem: Int = 0 // The index of the currently selected item. override fun onDraw(canvas: Canvas) { super.onDraw(canvas) canvas.apply { // Draw the shadow. drawOval(shadowBounds, shadowPaint) // Draw the label text. drawText(data[currentItem].label, textX, textY, textPaint) // Draw the pie slices. data.forEach {item -> piePaint.shader = item.shader drawArc( bounds, 360 - item.endAngle, item.endAngle - item.startAngle, true, piePaint ) } // Draw the pointer. drawLine(textX, pointerY, pointerX, pointerY, textPaint) drawCircle(pointerX, pointerY, pointerRadius, textPaint) } } // Maintains the state for a data item. private data class Item( var label: String, var value: Float = 0f, @ColorInt var color: Int = 0, // Computed values. var startAngle: Float = 0f, var endAngle: Float = 0f, var shader: Shader )
Java
private List<Item> data = new ArrayList<Item>(); // A list of items that are displayed. private RectF shadowBounds; // Calculated in onSizeChanged. private float pointerRadius; // Obtained from styled attributes. private float pointerX; // Calculated in onSizeChanged. private float pointerY; // Calculated in onSizeChanged. private float textX; // Calculated in onSizeChanged. private float textY; // Calculated in onSizeChanged. private RectF bounds; // Calculated in onSizeChanged. private int currentItem = 0; // The index of the currently selected item. protected void onDraw(Canvas canvas) { super.onDraw(canvas); // Draw the shadow. canvas.drawOval( shadowBounds, shadowPaint ); // Draw the label text. canvas.drawText(data.get(currentItem).label, textX, textY, textPaint); // Draw the pie slices. for (int i = 0; i < data.size(); ++i) { Item it = data.get(i); piePaint.setShader(it.shader); canvas.drawArc( bounds, 360 - it.endAngle, it.endAngle - it.startAngle, true, piePaint ); } // Draw the pointer. canvas.drawLine(textX, pointerY, pointerX, pointerY, textPaint); canvas.drawCircle(pointerX, pointerY, pointerRadius, textPaint); } // Maintains the state for a data item. private class Item { public String label; public float value; @ColorInt public int color; // Computed values. public int startAngle; public int endAngle; public Shader shader; }
グラフィック効果を適用する
Android 12(API レベル 31)では、
RenderEffect
クラスです。このクラスは、ぼかし、カラーフィルタ、
Android のシェーダー エフェクトなど、
View
オブジェクトと
階層化できます。複数のエフェクトを、チェーン エフェクトとして組み合わせたり、
内部効果と外面効果、またはブレンド効果です。この機能のサポート
デバイスの処理能力によって異なります。
また、基盤となるレイヤにエフェクトを適用し、
RenderNode
:
View
を呼び出して
View.setRenderEffect(RenderEffect)
。
RenderEffect
オブジェクトを実装する手順は次のとおりです。
view.setRenderEffect(RenderEffect.createBlurEffect(radiusX, radiusY, SHADER_TILE_MODE))
ビューはプログラムで作成することも、XML レイアウトからインフレートすることもできます。
ビュー バインディング または
findViewById()
。